翻訳と辞書
Words near each other
・ カーエアコン
・ カーオトーン駅
・ カーオブザイヤー
・ カーオ・モク・ガイ
・ カーオーディオ
・ カーオ王国
・ カーカス
・ カーカス (曖昧さ回避)
・ カーカティヤ
・ カーカティヤ朝
カーカティーヤ朝
・ カーキ
・ カーキャッチャー
・ カーキャプ
・ カーキャリア
・ カーキャリヤ
・ カーキン音頭
・ カーキ・キング
・ カーキー
・ カーキ色


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カーカティーヤ朝 : ミニ英和和英辞書
カーカティーヤ朝[かーかてぃーやちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning

カーカティーヤ朝 : ウィキペディア日本語版
カーカティーヤ朝[かーかてぃーやちょう]

カーカティーヤ朝(カーカティーヤちょう、Kakatiya dynasty)とは、11世紀初頭から14世紀初頭にかけてインド南東部(現アーンドラ・プラデーシュ州)に存在したヒンドゥー王朝(1000年 - 1323年)。首都はワランガル
==歴史==

===後期チャールキヤ朝からの独立===
11世紀ベータ1世の名が初期の王として歴史に現れた〔辛島『世界歴史大系 南アジア史3―南インド―』、p.124〕。
ベータ1世の息子プローラ1世のとき、その勢力を拡大した。後期チャールキヤ朝に仕える諸侯(封臣)となり、主君タイラ3世からハナムコンダの地を与えられた〔。
だが、プローラ1世の孫プローラ2世は主君ヴィクラマーディティヤ6世の没後に反乱を起こし、ハナムコンダに攻めてきたタイラ3世を捕虜にするなどし、独立を果たした〔〔山崎「カーカティーヤ朝」『南アジアを知る事典』、p.128〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カーカティーヤ朝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.