翻訳と辞書
Words near each other
・ カービィ・ライト・バック・アチャ!
・ カービィ・ライト・バック・アッチャ!
・ カービィ・ライト・バック・アット・ヤ!
・ カービィー
・ カービイ
・ カービシュリー
・ カービュー
・ カービン
・ カービング
・ カービング (企業)
カービングスキー
・ カービングターン
・ カービングナイフ
・ カービンライフル
・ カービン・リチャーズ
・ カービン銃
・ カービン銃ギャング事件
・ カービン銃事件
・ カービー
・ カービー・イエーツ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カービングスキー : ミニ英和和英辞書
カービングスキー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

カービングスキー : ウィキペディア日本語版
カービングスキー[ちょうおん]
カービングスキー (Carving Skis) は、カービングターンが容易に行なえるように1990年代に開発された、アルペンスキー用のスキー板。カービング (carving) とは「削る」「切る」の意。
従来のスキー板に比べ、側面を構成する円弧(サイドカーブ)がきつく、回転半径が小さくなっている。スノーボードがスキー板に比べて強いサイドカーブを持っていたことをヒントに開発された。
== 概説 ==
スキー板のトップ(先頭部)とテール(後部)の幅が太く、センター(中央部)は細めに作られているため、スキー板を雪面に対して傾ける(角付けする)ことにより外力によって板がたわみ、エッジが静止時のサイドカーブよりさらに小さい円弧を描いて雪面に食い込むことで実用的なターンが実現される。おおむね、サイドカーブが R20(半径20m)未満のものがカービングスキーと分類される。
カービングスキー登場前のアルペンスキー板のサイドカーブはR40以上となだらかな円弧を描いていたため、実用的なターンを行う場合には多くの場合はスキー板をずらして方向を変える必要があった。ずらしによる摩擦は制動が伴うため、カービングによるターンが一般的となった現代のアルペン競技、特に一般競技者や中、上級者のスピードアップには著しいものがある。スキー板は通常、高速で扱いたい時ほど長くして安定性を求めるが、ターン時のスピードアップに伴い以前と比べて10cm〜20cm近く板が短くなった。
元祖と言われているのは1992年オーストリアのスキーメーカー・クナイスル社が発売した「ERGO(エルゴ)」。本来はレーサーのトレーニング用やお遊び用のセカンドスキー的な扱いであったが、1999年頃からスラロームタイプのカービングスキーが発売されたことでシェアを拡大。現在では製造されているスキー板の全てがカービングスキーであり、テニスラケットやゴルフクラブのような用具の進化による技術の大幅な変化が起こっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カービングスキー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.