|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ カー : [かー] 【名詞】 1. car 2. (n) car ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 独 : [どいつ] (n) Germany ・ 独立 : [どくりつ] 1. (adj-na,n,vs) independence (e.g., Ind. Day) 2. self-support ・ 党 : [とう] 1. (n,n-suf) (1) party (political) 2. (2) faction 3. -ite
カーボベルデ独立アフリカ党(カーボベルデどくりつアフリカとう、)は、カーボベルデの社会民主主義政党。1975年のカーボベルデ独立以来、1991年まで一党支配を行った。 かつては社会主義と一党制に基づきカーボベルデを統治していたが、現在は複数政党制の中で中道左派の有力政党となっている。中道左派・社会民主主義政党の国際組織である社会主義インターナショナルに加盟〔List of member parties of the Socialist International in Africa .社会主義インターナショナル 2009年11月2日閲覧。〕している。 ==PAIGC時代== ''ギニア・カーボベルデ独立アフリカ党も参照のこと'' 1956年、ポルトガル領ギニア(現ギニアビサウ)とポルトガル領カーボベルデの独立を目指し、アミルカル・カブラルによってギニア・カーボベルデ独立アフリカ党(PAIGC)が設立された。カーボベルデにはPAIGCの支部が置かれ、ポルトガルに対してゲリラ戦を中心に解放闘争を繰り広げた。 PAIGCは将来的にギニアビサウとカーボベルデが独立した暁には、両地域を統合することを目指していた。1974年にポルトガル本国がカーネーション革命を経て植民地主義を放棄すると、同年にギニアビサウの独立が承認(独立宣言は1973年)され、1975年にはカーボベルデも独立を果たした。 独立後の両国ではPAIGCが社会主義政権を樹立し、一党制を敷いた。ギニアビサウではアミルカル・カブラル(1973年暗殺)の弟ルイス・カブラル、カーボベルデではアリスティデス・ペレイラがそれぞれ初代大統領に就任し、両国の統合計画を進めたが、1980年にギニアビサウでジョアン・ヴィエイラ首相率いる軍事クーデターが発生すると、ギニアビサウとカーボベルデの関係は緊張。統合計画は白紙に戻った。そして翌1981年1月、PAIGCのカーボベルデ支部は分離し、カーボベルデ独立アフリカ党(PAICV)が成立した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カーボベルデ独立アフリカ党」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|