|
ガブリエル・エドゥアール・グザヴィエ・デュポン(Gabriel Édouard Xavier Dupont, 1878年3月1日 カーン - 1914年8月1日 ヴェジネ)はフランスの作曲家。ドビュッシーの愛人だったガブリエル・デュポン(Gabrielle Dupont)とは別人。 == 生涯 == マレルブ大学の教授でカーンのサンテティエンヌ教会のオルガニストだった父親から、基礎教育を受けた。2人の兄はいずれも芸術家の道を歩んでおり、ギメ美術館の司書となったモーリスは文学者・東洋学者で、ル・サルトやブルターニュの風景画家となったロベール(1873年 - 1949年)はパリの市庁舎の公式画家となった。 15歳でパリ音楽院に進学して和声法をトードゥに、対位法をアンドレ・ジェダルジュに、作曲をジュール・マスネに師事。1895年にアレクサンドル・ギルマンにオルガンを、1897年から1903年までシャルル=マリー・ヴィドールにも作曲を師事。 兵役に就きながら1901年のローマ大賞に向けて準備するが、アンドレ・カプレに敗れて2位に甘んじた(3位はモーリス・ラヴェル)。歌劇《 ''La Cabrera'' 》によりソンゾーニョ作曲コンクールの覇者となり、スカラ座とその後のオペラ=コミック座での上演によって非常に有名になった。この他に3つの歌劇を作曲している。ジャン・リシュパン原作によるブルトン語メロドラマの《 ''Glu'' 》(1909年)、《風呂場の笑劇 ''La Farce du cuvier'' 》(1911年)、そして異国趣味を打ち出した《アンタール ''Antar'' 》(1912年~14年)である。《アンタール》は作曲者没後の1921年3月にオペラ座で初演された。 デュポンは優れたピアニストでもあったので、10曲からなるピアノ曲集《砂丘にある家 ''La maison dans les dunes'' 》を作曲(1908年 - 1909年)、1910年6月3日にサル・プレイエルにてデュメズニルによって初演された。 結核により他界。ヴェジネの墓地の見晴らしの良い場所に墓碑銘が置かれている。 音源・作品一覧・参考書籍については仏語版を参照のこと。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ガブリエル・デュポン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|