翻訳と辞書
Words near each other
・ ガム型電池
・ ガム星雲
・ ガム質
・ ガム電池
・ ガメ
・ ガメア空港
・ ガメイ
・ ガメサ
・ ガメサ・エオリカ
・ ガメトゴニー
ガメトサイト
・ ガメトシスト
・ ガメノデス
・ ガメラ
・ ガメラ ギャオス撃滅作戦
・ ガメラ 大怪獣空中決戦
・ ガメラ2 レギオン襲来
・ ガメラ3
・ ガメラ3 イリス覚醒
・ ガメラ3 邪神覚醒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガメトサイト : ミニ英和和英辞書
ガメトサイト
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ガメトサイト ( リダイレクト:ガメトゴニー ) : ウィキペディア日本語版
ガメトゴニー
ガメトゴニー()、生殖体形成(せいしょくたいけいせい)は単細胞寄生生物の増殖相の1つで、有性生殖のため配偶子を形成する過程。ガメトゴニーを行う細胞を生殖母体(せいしょくぼたい)、ガモント()またはガメトサイト()といい、生じる配偶子は生殖体(せいしょくたい)、ガメート()と呼ぶ。
== アピコンプレックス門 ==
分類群によってガメトゴニーの様式は大きく異なる。グレガリナ類の場合、宿主体内に入るとスポロゾイトが細胞に付着または侵入してガメトゴニーを開始する。充分発達したガモントは連接()により雌雄で対をなしガメトシスト()を形成する。その後ガメトシストの内部で雌雄それぞれの生殖体が多数形成され接合を行う。コクシジウム類の場合は、メロゾイトの一部が雌雄の生殖母体へと分化してガメトゴニーを行う。雌性生殖母体は不動性のまま雌性生殖体となるのに対し、雄性生殖母体は多数の雄性生殖体となり鞭毛により運動して雌性生殖体と接合する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガメトゴニー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.