|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 海綿 : [かいめん] (n) sponge ・ 綿 : [わた] 【名詞】 1. cotton 2. padding
六放海綿綱(ろくほうかいめんこう、Hexactinellid)は、4つか6つのシリカでできた骨針を備えた骨格を持つ海綿動物である。ガラス海綿類とも呼ばれる。通常は海綿動物門に分類されるが、合胞体亜門として分けて扱うことを提唱する研究者もいる。 ==生態== 六放海綿綱は、水深450mから900mの海で良く見られるが、''Oopsacas minuta''は浅い海で見つかる。世界中の海に棲息するが、特に南極海に多い。 コップのような形をしており、高さは10cmから30cmで、シリカの骨針でできた、しっかりしたレタスのような内部骨格を持っている。体は比較的対称形で、多くの種では内部の大きな空洞は、ふるいを通して外部に向かって開いている。また他の海綿とは異なり、群生せずに単独で存在する傾向がある。色は淡色であることが多い〔。 体の大部分は多核細胞の合胞体でできている。特に他の海綿にあるような上皮細胞は持たず、アメーバ状の膜で覆われている。さらに他の海綿のように収縮する能力も持たない〔。 体内の電気インパルスを高速で伝達させ、外部の刺激に迅速に反応する独特のシステムを持つ。カイロウドウケツのようなガラス海綿は、繊維の房を持ち、骨格の基部から裏返った王冠のように外側に向けて広がっている。繊維の長さは50mmから175mmで、人間の髪の毛ほどの細さである。今日の情報通信ネットワークで使われている光ファイバーと似た特性を持つと言われている。 寿命はとても長いが、正確な年齢を測定するのは困難である。モデルに基づいたある研究によると、''Scolymastra joubini''の年齢を23000年と推定している。またAnAge Databaseには15000年以下と登録されている〔Hexactinellid information from the AnAge Database 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「六放海綿綱」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hexactinellid 」があります。 スポンサード リンク
|