翻訳と辞書
Words near each other
・ ガーナポスト
・ ガーナ・セディ
・ ガーナ・プレミアリーグ
・ ガーナ・ポスト
・ ガーナ・ポンド
・ ガーナー (ノースカロライナ州)
・ ガーナード (潜水艦)
・ ガーナ共和国
・ ガーナ国際航空
・ ガーナ大学
ガーナ帝国
・ ガーナ海軍艦艇一覧
・ ガーナ王国
・ ガーナ空軍
・ ガーナ航空
・ ガーニアン・タイムズ
・ ガーニッシュ
・ ガーニョ
・ ガーニー
・ ガーニーフラップ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガーナ帝国 : ミニ英和和英辞書
ガーナ帝国[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
帝国 : [ていこく]
 【名詞】 1. empire 2. imperial 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

ガーナ帝国 ( リダイレクト:ガーナ王国 ) : ウィキペディア日本語版
ガーナ王国[がーなおうこく]

ガーナ王国 (Ghana) 、もしくはガーナ帝国は、8世紀4世紀頃とも)から11世紀13世紀とも)にかけて、サハラ越えの岩塩隊商貿易の中継地として繁栄した黒人王国である。金や岩塩のほかにも、銅製品・馬・刀剣・衣服・装身具などの各種手工業製品の交易路を押さえ、その中継貿易の利で繁栄した。
ノク文化にはじまると考えられる西アフリカ鉄器時代前半のニジェール川流域周辺には、ニジェール=コンゴ語族に属するマンデ人による kafu とよばれる政治的単位ないし小首長国が形成されていた。1つの kafu は、合計すると10000人–50000人の規模に達する村落の連合体であり、それぞれの kafu は、マンサ (mansa) と呼ばれる宗教的、世俗的権威を兼ね備えた王ないし首長によって支配されていた。ガーナ王国はそんな kafu のうち、マンデ人の北方のソニンケ語 (Sonink) を話す人々ソニンケ族の kafu の連合国家であった。
== 伝承と記録 ==
トンブクトゥに、イスラム教普及以前に白人によってつくられたとか22代の王がいたなどという伝承が伝わっていたようだが、今日では受け入れられていない。信用に値する記録として、11世紀半ばの歴史家と目されるコルドバのアブー=バクリが、10世紀頃にサハラ越えの旅をした人々からの証言をあつめて、ガーナ王国についてくわしく記述したものが挙げられる。
アブー=バクリは、ガーナ王国について、イスラム教徒にとって異教の国家であったが、彼の時代にイスラム教の影響を受け入れ始めた唯一の黒人国家であるとしている。11世紀ごろのガーナ王国の首都は al-ghaba すなわち「森」と呼ばれた。王の住んでいる場所は、柵で仕切られ、特徴的な円錐状の屋根をもつ小屋が連なっていたという。
アブー=バクリの残した細かな記述には、こう書かれている。

ガーナ王国の王は、セネガル川上流のバンブーク (Bambuk) を支配していた。直接、金鉱を掘るコミュニティを支配していたわけではないが、金鉱を掘るコミュニティとの接触を独占的に支配していた。また1050年頃、を占領して支配し中継貿易の利益をますます吸収していったが、その繁栄は、モロッコムラービト朝の嫉視を浴びることとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガーナ王国」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ghana Empire 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.