翻訳と辞書
Words near each other
・ ガーナ航空
・ ガーニアン・タイムズ
・ ガーニッシュ
・ ガーニョ
・ ガーニー
・ ガーニーフラップ
・ ガーネット
・ ガーネット (奥華子の曲)
・ ガーネット (曖昧さ回避)
・ ガーネット クロウ
ガーネットS
・ ガーネットクロウ
・ ガーネットスター
・ ガーネットステークス
・ ガーネットムーン
・ ガーネット・クレイドル
・ ガーネット・クロウ
・ ガーネット・シルク
・ ガーネット・スター
・ ガーネット・ミムズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガーネットS : ミニ英和和英辞書
ガーネットS[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ガーネットS ( リダイレクト:ガーネットステークス ) : ウィキペディア日本語版
ガーネットステークス[ちょうおん]

ガーネットステークスは、日本中央競馬会 (JRA) が中山競馬場ダート1200メートルで施行していた中央競馬重賞GIII統一GIII競走である。競走名は、1月誕生石である柘榴石(ざくろいし:ガーネット)に由来。
== 概要 ==
1983年までは5歳(現4歳)以上牝馬限定の中山競馬場の芝1600mのオープン特別、1984年から1986年までは5歳(現4歳)以上牝馬限定の同競馬場のダート1200mの1300万下(1986年のみ1400万下)条件戦、1987年から1995年まで同競馬場のダート1800mのオープン特別、1996年東京競馬場のダート1600mのオープン特別として施行されていたガーネットステークスを1997年から重賞競走として新設し、重賞競走としての第1回は同じく中山競馬場のダート1200mで施行され、同様にGIIIに格付けされた。
創設年にGI競走に昇格したフェブラリーステークス根岸ステークスの前哨戦として、ダートの短距離を得意とする競走馬が出走していた。
2008年の出走資格は、サラ系4歳(旧5歳)以上のJRA所属の競走馬外国産馬含む)と、JRAに認定された地方所属の競走馬(4頭まで)及び外国調教馬(8頭まで)〔。
負担斤量条件は、ハンデキャップであった。
2008年の賞金は、1着3,900万円、2着1,600万円、3着980万円、4着590万円、5着390万円〔。
2008年に新設されたカペラステークスにその機能を引き継ぎ、2009年に廃止された。廃止後の2009年からはガーネットステークスと同じ中山競馬場のダート1200mで施行されていたジャニュアリーステークスがオープン特別の競走として施行されている(それまでは1600万下条件)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガーネットステークス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.