翻訳と辞書
Words near each other
・ キテラ (小惑星)
・ キテラス
・ キテラ島
・ キテレツ
・ キテレツ インコーポレイテッド
・ キテレツ大百科
・ キテレツ大百科 (アニメ)
・ キテレツ大百科 スーパー・ベスト
・ キテレツ大百科 冒険大江戸ジュラ紀
・ キテレツ大百科 超時空すごろく
キテレツ大百科の発明道具
・ キテレツ大百科の登場人物
・ キテレツ大百科の登場人物一覧
・ キテン
・ キディアバ
・ キディガーランド
・ キディグレイド
・ キディマカ
・ キディマカ地方
・ キディマカ州


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キテレツ大百科の発明道具 : ミニ英和和英辞書
キテレツ大百科の発明道具[きてれつだいひゃっかのはつめいどうぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひゃく]
  1. (num) 100 2. hundred 
百科 : [ひゃっか]
 (n) many objects (for study)
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発明 : [はつめい]
  1. (n,vs) invention 
道具 : [どうぐ]
 【名詞】 1. implement 2. tool 3. means 
: [ぐ]
  1. (n,n-suf) tool 2. means 3. ingredients 4. counter for armor, suits, sets of furniture (armour) 

キテレツ大百科の発明道具 : ウィキペディア日本語版
キテレツ大百科の発明道具[きてれつだいひゃっかのはつめいどうぐ]

*
*

キテレツ大百科の発明道具(キテレツだいひゃっかのはつめいどうぐ)では、藤子不二雄藤子・F・不二雄)〔発表当時は藤子不二雄名義。コンビ解消後に藤子・F・不二雄名義に変更。〕による日本漫画作品『キテレツ大百科』と、その派生作品で同作の主人公キテレツが作成した発明道具を扱う。
『キテレツ大百科』は主人公のキテレツが、先祖の残した『奇天烈大百科』(きてれつだいひゃっか)を参考として発明道具を作り、その発明道具によって騒動が起きるというのが基本プロットとなっている。『奇天烈大百科』は目には見えない光を出すインクで書かれており、この光を感知できる眼鏡・神通鏡(じんつうきょう)を通さなければ読むことができない。また、アニメでは神通鏡は通常よりも丈夫なガラスで作られていると語られている(アニメ第171回「キリンにメガネ!? ハシゴローものがたり」)。
原作では毎話新しい発明道具が必ず登場し、一度出た道具の再登場はほとんどない。例外は第25話「物置でアフリカへ」に登場した熱気球が第38話「仙鏡水」にも再登場しているのみ。
アニメでは、何度も登場する道具がある。また「手作り」「江戸時代に設計」ゆえの不便さや壊れやすさが欠点としてしばしば描かれ、乗り物の発明道具はキテレツの他にもみよ子(潜地球)やブタゴリラ(超鈍足ジェット機、航時機、熱気球)が簡単に操縦できるほど、操縦しやすいことが多い。
基本は『奇天烈大百科』の設計図通りに制作するが、中にはキテレツが独自にデザインや効果をアレンジしたり、現代の部品で応用して制作する発明品もある。
__NOTOC__
== 凡例 ==

* 第一段落に登場話(回)を記載。話(回)数と副題を《第○話(回)「副題」》の形で記載する。
 * 原作『キテレツ大百科』の登場話については、原作であることを特記せずに話数と副題を記載。話数・副題は〈藤子・F・不二雄大全集〉版に準拠する。
 * アニメ『キテレツ大百科』の登場回については、回数を「アニメ第○回(○パート)」の形で記載。
 * 『新キテレツ大百科』の登場話については、単行本収録分は「新第○巻収録」の形で記載。単行本未収録分は「新『 ''雑誌名'' 』''掲載号'' 」の形で記載。
* 原作登場分は網羅されているため、原作話数が記載されていない発明道具は原作未登場となる。原作登場分のみの一覧についてはキテレツ大百科#発明道具を参照。原作以外の作品登場分については網羅されていないため、記載されていないことが作品未登場を意味するとは限らない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キテレツ大百科の発明道具」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.