翻訳と辞書
Words near each other
・ キヌレニン尿
・ キヌレニン尿症
・ キヌレニン経路
・ キヌレン酸
・ キヌレン酸-7,8-ジヒドロジオールデヒドロゲナーゼ
・ キネカ大森
・ キネカ錦糸町
・ キネクト
・ キネクト (女性アイドルグループ)
・ キネクレー
キネコ
・ キネシオテープ
・ キネシオロジー
・ キネシス
・ キネシマ
・ キネシン
・ キネジオロジ、身体運動学、動作学
・ キネスコープ・レコーダ
・ キネチン
・ キネッタ・カメラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キネコ : ミニ英和和英辞書
キネコ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


キネコ : ウィキペディア日本語版
キネコ

キネコ (Kineco) とはテレビジョン受像機(以下テレビ受像機)映像またはビデオ映像をフィルムに変換・逆変換を行う作業、あるいはその機器である。キネレコともいう。
元来「キネスコープ・レコーダ (Kinescope Recorder) 」と呼ばれていたテレビ映像(NTSCの場合、毎秒30フレーム)をフィルム(24フレーム)に変換する装置が「キネ・レコ」「キネコ」と短縮して呼ばれるようになったもの。イギリスでは「Telerecording」と言い、アメリカでは「Kinescope」と言う。元々はKinescopeとはブラウン管の商標名である〔
*ウラジミール・ツヴォルキンが1929年に開発したバイポテンシャルレンズを持つブラウン管を Kinescope という〕。
== 概要 ==
原理は3台のモノクロテレビ受像機RGB各色を割り当て、ダイクロイックミラーで合成したものをフィルムカメラで撮影する。
1956年VTRが実用化されるまでは唯一のテレビ録画手段であった。VTRが使われるようになってもビデオテープは高価だったために使い回されており、1960年代までの生放送及びVTR収録によるテレビ番組で現存するものはこのキネコで複写された形で残っている場合がほとんどである。
近年、映画の中にもHDTVデジタルビデオカメラで撮影されるものが現れ、35mmフィルムに変換する際にはレーザー光源を使った、より高輝度・高解像度のレーザー・キネコが用いられることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キネコ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.