翻訳と辞書
Words near each other
・ キヤノンファインテック
・ キヤノンプリントスクエア
・ キヤノンプレシジョン
・ キヤノンマシナリー
・ キヤノンマーケティング
・ キヤノンマーケティングジャパン
・ キヤノンマーケティングジャパン株式会社
・ キヤノンライフケアソリューションズ
・ キヤノンレスポンスサービス
・ キヤノン・EOSシリーズ
キヤノン・IXYシリーズ
・ キヤノン・PowerShotシリーズ
・ キヤノン・Powershotシリーズ
・ キヤノン・オートボーイシリーズ
・ キヤノン・キャッツ・シアター
・ キヤノン・キャット
・ キヤノン・キヤノネットシリーズ
・ キヤノン・コンポーネンツ
・ キヤノン・デミシリーズ
・ キヤノン株式会社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キヤノン・IXYシリーズ : ミニ英和和英辞書
キヤノン・IXYシリーズ[いくししりーず]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

キヤノン・IXYシリーズ : ウィキペディア日本語版
キヤノン・IXYシリーズ[いくししりーず]

IXYシリーズ(イクシシリーズ)はキヤノン1996年より発売したAPSフィルム使用コンパクトカメラ、および2000年より発売したコンパクトデジタルカメラである。
デジタルカメラは当初は「IXYデジタルシリーズ」と称し、併売していたAPS版「IXY」が生産中止となっても長らく「デジタル」がついていたが、2010年2月19日に発売されたIXY 10S他3機種からは「デジタル」の表記が外され、単に「IXY」となっている。
== APSフィルム使用カメラ ==

* IXY1996年発売) - スタイリッシュなステンレスボディデザインを持つIXY初号機。当時の「コンパクトカメラはプラスチック製」という常識を覆すステンレス外装の洗練されたボディデザインで好評を博してAPSカメラの代名詞となり、今日のデジタルカメラのデザインにまで大きな影響を与えた。
 * IXYリミテッドバージョン(1997年発売) - キヤノン設立60周年を記念して発売されたIXY(初代)のゴールドモデル。
* IXY G(1996年発売) - 反転式レンズカバーにフラッシュを内蔵した新感覚モデル。
* IXY20(1996年発売)
* IXY10(1996年発売) - IXY20のパンフォーカス仕様。
* IXY GE1997年発売) - 視線入力機能を搭載した4倍ズーム機。
* IXY25(1997年発売) - 2倍ズーム機。
* IXY310(1997年発売)
* IXY330(1998年発売)- 3倍ズーム機。
* IXY210(1998年発売)
* IXY320(1998年発売)
* IXY D51999年発売) - 水深5m防水性能を備えたオールラウンドモデル。
* IXY220(1999年発売)
* IXY2302001年発売)
* IXY i2002年発売)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キヤノン・IXYシリーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.