|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『キラーインスティンクト』(Killer Instinct)は、レア社が1994年に開発した対戦型格闘ゲーム。 アーケード版はミッドウェイゲームズから発売され、XboxOneにて『キラーインスティンクト:クラシック』『キラーインスティンクト2:クラシック』として2014年日本でも配信された。 コンシューマ版は任天堂から発売された(ニンテンドウ64版は日本で発売予定はあったが発売中止になっている)。 ==概要== 当時『スーパードンキーコング』で名を知られたレア社らしく、キャラクターや背景などが3DCGでレンダリングされているのが特徴。スーパーファミコン(SNES)版ではスペックの都合からCGはプリレンダリングのスプライト画像だが、ニンテンドウ64版ではそのスペックを活かしてリアルタイムでレンダリングを行っている。ただし、ニンテンドウ64ではカセット容量の都合から、アーケード版ではムービーだったデモ画面までリアルタイムレンダリングで処理されている。 ボタンなどの操作体型は『ストリートファイター』とほぼ同じで、ゲームの雰囲気としては『モータルコンバット』に近いかなり暴力的なゲームだが、アーケード筐体とゲームのオープニング画面には『スーパードンキーコング』と同じRAREWAREのロゴとNINTENDOのロゴが輝く。どちらかと言うと子供向け作品の多いレア社&任天堂から発売された残虐ゲームとしても知られている。 システム面では『ストリートファイター』シリーズのようなコンボと言うシステムと、『モータルコンバット』シリーズのフェイタリティのような残虐なフィニッシュムーブを同時に採用しているのが特徴。「コンボ」の初出は『スーパーストリートファイターII』で1993年、「フェイタリティ」の初出は初代『モータルコンバット』で1992年であるから、1994年当時はかなり目新しかった。コンボは通常技が自動的につながる「オートコンボ」、コンボを崩して反撃に持ち込む「コンボブレイカー」、フィニッシュムーブでフェイタリティとは別に魅せ技的にコンボを決める「ウルトラコンボ」などのシステムが特徴で、そのままだと永久コンボになりかねないオートコンボをコンボブレイカーで崩して即座に反撃する(その際は「コココココンボブレイカー」などと派手な演出が入る)のがこのゲームの醍醐味である。後に『ギルティギア』や『ポケットファイター』など日本のゲームでも採用されるコンボの喰らい抜けシステムの初出がこの『キラーインスティンクト』である。 アーケード版『キラーインスティンクト』は、任天堂が1994年当時開発中であった64ビット次世代機「Ultra 64(仮称)」のデモゲームとして、Ultra64への完全移植を前提で開発された。そのため、アーケード版発売の時点で『キラーインスティンクト』は任天堂の登録商標であり、アーケード版のオープニング画面にはULTRA64のロゴとNINTENDOのロゴが登場する。ただし実際にはULTRA64のハードはまだ開発中であるため、ミッドウェイとレアで共同開発した独自の基板で動いている。『クルージンUSA』も同様の経緯で制作され、ともに後に実際にニンテンドウ64に移植された。NINTENDO 64が苦手とするムービーを多用するなどのゲーム内容から、1994年当時のUltra 64構想と後に実際に発売されたNINTENDO 64の方向性の違いを見ることが出来る。 2013年にXbox One用ゲームとしてリメイクされた。日本ではXbox Oneのローンチタイトルとして2014年9月16日に配信された。 その後、8キャラクターを追加した『KillerInstinct:シーズン2ウルトラエディション』同年9月23日に追加配信され、11月6日にはパッケージ版『KillerInstinctコンボブレイカーパック』が発売された。同年12月24日には『アーケード版KillerInstinct1クラシック』『アーケード版KillerInstinct2クラシック』さらに『シーズン1』と『シーズン2』に登場する全16キャラクターと全コスチュームとプレミアムアクセサリーが含まれた『KillerInstinct:コンプリートコレクション』が配信された。 なお、Xbox One配信版の基本プレイは無料で、一定時期で無料プレイキャラクターが変わる(実績解除には1キャラクターの購入が必要)。また、Xbox One版ではアイテムを購入してキャラクターの見た目を変えることも可能である。 シーズン1では720pのグラフィックだったがシーズン2では解像度を900pまでアップグレードされている。 また通信対戦の内部処理を90fpsで行っておりそれによりラグを最小限に抑えている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「キラーインスティンクト」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|