翻訳と辞書
Words near each other
・ キング観光バス
・ キング軸
・ キング郡
・ キング郡 (テキサス州)
・ キング郡 (ワシントン州)
・ キング郡国際空港
・ キング醸造
・ キンケイ
・ キンケイド
・ キンケイ食品工業
キンケシ
・ キンケドゥ・ナウ
・ キンケラ・マルティン
・ キンケード
・ キンゲ
・ キンコウカ
・ キンコウカ属
・ キンコウカ科
・ キンコツソウ
・ キンコメ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キンケシ ( リダイレクト:キン肉マン消しゴム ) : ウィキペディア日本語版
キン肉マン消しゴム[きんにくまんけしごむ]
キン肉マン消しゴム(キンにくマンけしゴム)とは、漫画キン肉マン』に登場する超人の形を模した人形である〔 バンダイ 2008年1月18日〕。通称「キン消し」。
== 概要 ==
ゆでたまご作の漫画・テレビアニメキン肉マン』のヒットに伴い、1983年 - 1987年にバンダイや様々なメーカーによって製作され、主にガシャポンによって販売された〔。
基本的には約4cm程度の大きさのものが大半だが、メーカーやシリーズなどにより、でかキン消し、チビ消しシリーズ、SDシリーズなど大きさ・形の異なるものも製作されている。その人気により、玩具菓子、テーマソング「キンケシ子守唄」など派生した展開も行われた。
その種類は非常に多く、バンダイが発売した正規品のレギュラーシリーズだけでも418種類〔キン肉マンが29周年――蘇えるキンケシの舞台裏 Business Media 誠 2008年2月26日〕〔TV/映画シリーズ全収録の「キン肉マン コンプリートDVD-BOX」-キンケシ全418体を同梱。「キン肉マン」の日も制定 AV Watch (Impress Watch) 2007年12月3日〕があり、メジャーな超人からマイナーな超人まで様々な超人の消しゴム人形が製作され、中には超人が超人に技を掛けているものなども存在する。
レギュラーシリーズは基本的に、ペールオレンジ・赤・青・黄色・緑の5色で成型されているが、一部では黒・ベージュ・クリアカラー・ラメ入りなどのものも存在する〔なおちんのキン消しバカ一代 魅惑のNONスタンダードカラー! 〕。
消しゴム」と呼ばれてはいるがあくまでも玩具扱いであり、文房具の消しゴムとしては用途を成さない〔発売当時、メーカー側は「塩ビ人形」として発売しており、学校に持っていった子供が「おもちゃを持ってくるな」といわれ「これは消しゴムだ」という言い訳をしたころから「キン肉マン消しゴム(キンケシ)」と呼ばれるようになったという説がある。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キン肉マン消しゴム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.