翻訳と辞書
Words near each other
・ キンチャクムシ亜目
・ キンチョウ
・ キンチョウ (植物)
・ キンチョウスタジアム
・ キンチョー
・ キンチョール
・ キンツィヒ川
・ キンツェム
・ キンテキ
・ キンテックス
キンテン
・ キンテート・レアル
・ キンテーラ・デ・レイラード
・ キンディア
・ キンディア州
・ キンディオ川
・ キンディオ県
・ キンディー
・ キンディーオ県
・ キンデサウルス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キンテン : ウィキペディア日本語版
キンテン[てん]

キンテン日本競走馬である。1934年第1回大障碍特別(現在の中山大障害)に優勝した。半弟に1941年春の目黒記念に勝ったタカホマレがいる。
1932年春の中山でデビューし平地では1勝を挙げた。翌1933年より障碍入り。中山で3戦した後、福島で初勝利を挙げた。その後徐々に力をつけ、1934年秋の東京開催ではレコードで優勝戦を制している。なお、12月1日中山競馬場で行われた呼馬障害で出走馬がキンテン1頭のみという単走レースを行っている。
その4日後の12月5日に行われた第1回大障碍特別は当時の障害競走としては極めて難易度が高かったこともあり、レッドサンド、キンテン、キッポウハツシオのわずか4頭の出走となった。その中で人気となっていたレツドサンドは平地でも帝室御賞典に優勝するほどの実力の持ち主であり、当日も1番人気に支持された。
レースは不良馬場で行われ、キンテンはスタート後しばらくしてハナを奪うとその後はマイペースの逃げを打つ。1周目の大竹柵障害は全馬無事に飛越を終えたが、2周目の大土塁障害でレツドサンドの法理騎手が落馬する。最大のライバルが競走中止したことでキンテンの勝利は確実かと思われたが3コーナー付近からキツポウが急追。これをハナ差凌ぎきったところがゴールだった。
なお、キンテンの馬主は大障碍特別を創設した中山競馬倶楽部理事長の肥田金一郎であり、自らの所有馬で第1回のレースを制することになった。その後は競走に出走することはなく、翌1935年秋に用途変更。その後は宮家の御乗馬として献納された。
== 競走成績(障害競走のみ) ==


キンテン他3頭が単勝無投票


落馬再騎乗




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キンテン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.