翻訳と辞書
Words near each other
・ ギックリ腰
・ ギッサール
・ ギッシュ
・ ギッシュ (アルバム)
・ ギッシング
・ ギッスワーン
・ ギッズ・ギース
・ ギットウィルギオーツ
・ ギットウィルギオーツ (ツィムシアン族)
・ ギッファ
ギッフェン財
・ ギップス
・ ギティリス
・ ギテガ
・ ギテガ州
・ ギテガ県
・ ギディオン・フェル
・ ギディマカ
・ ギディマカ地方
・ ギディマカ州


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ギッフェン財 : ウィキペディア日本語版
ギッフェン財[ぎっふぇんざい]

ギッフェン財(ギッフェンざい、)とは、収入の少ない家計がより多く必要とする劣等財であるために、価格の上昇に対して需要量が増加する財、または価格の下落に対して需要量が減少する財のこと。イギリスの経済学者、が発見したことからこの名がある。ギッフェン・パラドックスともいう。
現実にギッフェン財が存在するのかどうかは長く議論が続いており、はっきりとした結論は出ていない。
19世紀半ばにアイルランドジャガイモ飢饉が発生した際のジャガイモがギッフェン財ではないかという主張がされている。
==理論==
通常価格低下により、正常財は財の需要が増大する。これは、価格低下により実質所得が増大し商品の需要が増大する所得効果と、相対価格低下により代替的に需要が増大する代替効果が働くためである。
これに対し、劣等財においては、価格低下により実質所得が増大し商品の需要が減少する所得効果と、相対価格低下により代替的に需要が増大する代替効果が働く。
ギッフェン財は劣等財の内、所得効果が代替効果よりも大きい財をさし、価格低下により需要が低下する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ギッフェン財」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.