翻訳と辞書
Words near each other
・ ギバニツァ
・ ギバルーガ
・ ギバード=サタースウェイトの定理
・ ギビ
・ ギビバイト
・ ギビビット
・ ギビング・プレッジ
・ ギフォードレクチャーズ
・ ギフォード・ピンショー
・ ギフォード・ピンショー国有林
ギフォード講義
・ ギフコン
・ ギフコン - Gift Concierge.
・ ギフチョウ
・ ギフチョウの里〜ひだ金山清流マラソン大会
・ ギフチョウの里~ひだ金山清流マラソン大会
・ ギフテッド
・ ギフテッド教育
・ ギフト
・ ギフト (ET-KINGの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ギフォード講義 : ミニ英和和英辞書
ギフォード講義[ぎふぉーどこうぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
講義 : [こうぎ]
  1. (n,vs) lecture 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

ギフォード講義 : ウィキペディア日本語版
ギフォード講義[ぎふぉーどこうぎ]
ギフォード講義(Gifford Lectures)は、アダム・ロード・ギフォード(1887年没)の意志によって創設された、年に一度開催される学術講義シリーズである。創設目的は、「最広義の意味における自然神学研究、すなわち神についての知を促進・普及すること」。ギフォード講義を担当することはスコットランドの学術界における最高の栄誉の一つである。講義は次に挙げるスコットランドの大学で開かれる。セント・アンドルーズ大学、グラスゴー大学、アバディーン大学、エディンバラ大学。通常、一つの年度を通じた一連の講義として発表され、講義記録は後に編集・出版されることになっている。こうして出版された講義の多くは、神学・哲学、そして宗教と科学の関係に関する古典的著作となっている。
== 著名な講義 ==

=== アバディーン大学 ===

*1898–00 ジョサイア・ロイス ''The World and the Individual''
*1901-02 ウィリアム・ジェイムズ ''The Varieties of Religious Experience''
*1907-1908 ハンス・ドリーシュ ''The Science and Philosophy of the Organism''
*1911–13 アンドリュー・セス・プリングル=パティソン ''The Idea of God in the light of Recent Philosophy''
*1914–15 ウィリアム・リッチー・ソーリー ''Moral Values and the Idea of God''
*1927-28 アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド ''Process and Reality''
*1930–32 エティエンヌ・ジルソン ''The Spirit of Medieval Philosophy''
*1936–38 カール・バルト ''The Knowledge of God and the Service of God according to the Teaching of the Reformation''
*1939–40 アーサー・ダービー・ノック ''Hellenistic Religion - The Two Phases''
*1949–50 ガブリエル・マルセル ''The Mystery of Being'' ISBN 1-890318-85-X, '' Faith and Reality'' ISBN 1-890318-86-8
*1951–52 マイケル・ポランニー ''Personal Knowledge: Towards a Post-Critical Philosophy'', ISBN 0-226-67288-3
*1953–54 パウル・ティリッヒ ''Systematic Theology'' (3 vols.): ISBN 0-226-80337-6, ISBN 0-226-80338-4, ISBN 0-226-80339-2
*1963, 1965 アリスター・ハーディ ''The Living Stream'', ''The Divine Flame''
*1965–1967 レイモン・アロン ''La Conscience historique dans la pensée et dans l'action''
*1973 ハンナ・アーレント ''Life of the Mind''
*1982–84 リチャード・スウィンバーン ''The Evolution of the Soul'', ISBN 0-19-823698-0
*1984–85 フリーマン・ダイソン ''Infinite In All Directions'', ISBN 0-06-072889-2
*1989–91 イアン・バーバー ''Religion in an Age of Science'', ISBN 0-06-060383-6
*1992–93 ヤロスラフ・ペリカン ''Christianity and Classical Culture: The Metamorphosis of Natural Theology in the Christian Encounter With Hellenism'', ISBN 0-300-06255-9
*1994–95 ジョン・W・ロジャーソン ''Faith and Criticism in the Work of William Robertson Smith, 1846-1894''
*1994–95 M.A.スチュワート ''New Light and Enlightenment''
*1994–95 ピーター・ジョーンズ ''Science and Religion before and after Hume''
*1994–95 ジェイムズ・H・バーンズ ''The Order of Nature''
*1994–95 アレクサンダー・ブローディ ''The Shadow of Scotus''
*1997–98 ラッセル・スタナード ''The God Experiment''
*2000–01 ジョン・ハブグッド ''The Concept of Nature''
*2003–04 ジョン・ホールデン ''Mind, Soul and Deity''
*2003 エレノア・スタンプ ''Wandering in the Darkness''
*2007 スティーヴン・パティソン ''Seeing Things: Deepening Relations with Visual Artefacts'', ISBN 978-0-334-04149-8
*2009 アリスター・マクグラス ''A Fine-Tuned Universe: The Quest for God in Science and Theology'', ISBN 978-0-664-23310-5
*2012 サラ・コークリー ''Sacrifice Regained: Evolution, Cooperation and God''
*2014 デイヴィド・N・リヴィングストン ''Dealing with Darwin: Place, Politics and Rhetoric in Religious Engagements with Evolution''

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ギフォード講義」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.