|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ギャラ : [ぎゃら] 【名詞】 1. (1) (abbr) guarantee 2. (2) fee paid to performing artists 3. (P), (n) (1) (abbr) guarantee/(2) fee paid to performing artists ・ ラフ : [らふ] 1. (adj,n) rough 2. (adj,n) rough
『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』は、トランスフォーマーシリーズのテレビアニメ作品。ロボットのみ3DCGで製作されている。2005年1月8日から同年12月31日まで、テレビ愛知製作・テレビ東京系列にて放送。米国では『TRANSFORMERS ENERGON(トランスフォーマー スーパーリンク)』の続編に当たり、2005年7月2日から2006年10月2日まで『TRANSFORMERS CYBERTRON』というタイトルでカートゥーン ネットワークで放送された。略称は「ギャラフォ」、もしくは「GF」。 == 概要 == これまでのトランスフォーマーシリーズが放送されていた毎週金曜日18時00分スタートの時間枠から、トランスフォーマーシリーズ初の朝放送となる毎週土曜日8時00分スタートへと時間枠を移動しての放送となる(ただし、一部地域では放送時間が異なる)。また、今までのテレビ東京のネット枠から、テレビ愛知のネット枠へと変更された。1980年代後半よりアニメ・実写を問わず児童層向けのTV番組の時間枠は休日の朝が中心になっていたが、トランスフォーマーシリーズがそのような時間帯にオンエアされるのは、夏休みだったため土曜日9時30分から放送されていた、日本テレビによる1作目の放送の初期以来である。 なお、本作は国内では新規シリーズ、海外では前作『スーパーリンク』の後日談と、設定などがこれまで以上に大幅に異なっている。いわゆる『マイクロン三部作』〔(2012年3月29日時点のアーカイブ)〕(『超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説』、『トランスフォーマー スーパーリンク』、『ギャラクシーフォース』)の第3作(最終作)である。 G1系統のオマージュが中心だった『マイクロン伝説』『スーパーリンク』に比べ、今作では人間キャラやトランスフォーマーとの交流の模写や演出の重点化や『勇者シリーズ』のオマージュ、太古に地球に訪れているTFや動物系TFなど『超神マスターフォース』や『トランスフォーマーV』の和製シリーズのオマージュや影響を受けた設定が多い。一方、複数のコンボイや実写版に先駆けて明確に米軍との交流、『ビーストウォーズ』の設定を汲み取ったセイバートロンの設定、プライマスの本格登場など意欲的な要素やこれまでのシリーズの総括したものも多い。 過去のシリーズ出演者が多かった『スーパーリンク』に比べ、今作ではギャラクシーコンボイやベクタープライムなど一部の重要役を除いてこれ以前や以降の作品と比べても過去シリーズの未出演者の声優が多く参加している。 これ以降、この種のタイプのトランスフォーマー作品のテレビシリーズ(和製トランスフォーマー路線のテレビシリーズ)は、本作が最後となっている〔OVAとしては2013年の『参乗合体 トランスフォーマーGo!』で8年ぶりに復活している。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トランスフォーマー ギャラクシーフォース」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Transformers: Cybertron 」があります。 スポンサード リンク
|