翻訳と辞書
Words near each other
・ ギャンゴ
・ ギャンザー
・ ギャンジャ
・ ギャンジャ国際空港
・ ギャンジャ条約
・ ギャンジャ空港
・ ギャンジーロ
・ ギャンツェ
・ ギャンツェ県
・ ギャンツ・ノルブ
ギャンビット
・ ギャンビット (曖昧さ回避)
・ ギャンブラー
・ ギャンブラー (映画)
・ ギャンブラー (曖昧さ回避)
・ ギャンブラーズ・アノニマス
・ ギャンブリング
・ ギャンブリング・ウィズ・ザ・デヴィル
・ ギャンブル
・ ギャンブル (2ちゃんねるカテゴリ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ギャンビット : ミニ英和和英辞書
ギャンビット
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ギャンビット : ウィキペディア日本語版
ギャンビット
ギャンビット (Gambit) はチェスのオープニングにおける戦術の一つ。駒(通常はポーン1個)を先に損する代償に、駒の展開や陣形の優位を求めようとする定跡を言う。イタリア語の足(Gamba)の派生形が語源とされている。
== 概要 ==
序盤でポーンを1つ(時には複数)相手にわざと取らせる事により、他の面での優位を得る。ポーンの捨て方にも種類があり、それぞれ名前が付いている。定跡化したものをギャンビットと言い、その場で考えたものは通常ギャンビットとは呼ばない。
ポーンを取らせる事の代償は、大まかには以下のうち1つまたは複数である。
* ポーンを取らせる事により、そのファイル(列)がオープンとなるため、開放度が上がり、駒の効率が上がる。例:ルークが敵陣を直接睨む事ができる。
* そのポーンを取った駒を自然に取り返しに行く事により、駒の素早く有利な展開を図る 。
* 相手の中央に近いポーンでより端に近いファイルの自分のポーンを取らせる事により、中央における勢力を相対的に強める。
多くの場合、ポーンを取った相手のポーンは伸びすぎているために守ることが難しく、結果として後に駒損は解消されることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ギャンビット」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.