翻訳と辞書
Words near each other
・ ギヤー
・ ギヤースウッディーン
・ ギヤースッディーン
・ ギヤースッディーン・アーザム・シャー
・ ギヤースッディーン・トゥグルク
・ ギヤースッディーン・トゥグルク2世
・ ギヤースッディーン・バルバン
・ ギヤースッディーン・ピール・アリー
・ ギヤースッディーン・マフムード
・ ギヤースッディーン・ムハンマド
ギヤードターボファンエンジン
・ ギヤードロコ
・ ギヤ掛けクランクプレス
・ ギヤ掛け可傾式クランクプレス
・ ギヤ比
・ ギヤ油
・ ギュイエンヌ
・ ギュイヤンクール
・ ギュイヤンヌ・フランセーズ
・ ギュイヤンヌ・フランセーズ地域圏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ギヤードターボファンエンジン : ミニ英和和英辞書
ギヤードターボファンエンジン[ぎや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ギヤ : [ぎや]
 (n) gear, (n) gear
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ギヤードターボファンエンジン : ウィキペディア日本語版
ギヤードターボファンエンジン[ぎや]

ギヤードターボファンエンジン(Geared Turbo Fan Engine、 GTF)とは、ジェットエンジンの一種。従来のターボファンエンジンの発展形であり、従来と異なるのは、ファンを減速して駆動するために遊星歯車機構を採用する点である。ファンと低圧圧縮機の間に減速ギアボックスを挿入したスタイルを持つギヤードターボファンの構造は、本質的にはターボプロップエンジンプロペラをタービンと同軸のダクテッドファンとしたものである。そのため、ターボファンエンジンとターボプロップエンジンの折衷、あるいは両者の中間的な性質を持つ形式であるといえる。
== 概要 ==

一般にターボファンエンジンは、ファンの直径をより大きくする、すなわちバイパス比を大きくすることで燃費を改善することができる。バイパス比を大きくする事は、すなわちファンと低圧タービンの直径の比が増える事を意味するが、ファンの回転数を変更せずに極端に大径化すると、ファンブレードの先端周速が音速に達してしまい、造波抗力によって極めて大きな損失を生じてしまう。一方、従来のターボファンエンジンにおいてはファンと直結している低圧圧縮機及び低圧タービンは、回転数をある程度より下げると圧縮効率が著しく低下してしまう。したがって、ファンの回転数を下げるにも限界があった。
仮にファンの回転数をファンブレードにとって最適な速度で回転させようとすると低圧コンプレッサ及び低圧タービンの回転数を落とさなければならないため、圧縮効率の低下をカバーしてファン及び低圧コンプレッサの回転に必要なエネルギーを取り出すには低圧タービンの段数を増やさなければならないというジレンマが生じる。ここで遊星歯車による減速機構を導入し、低圧圧縮機軸とファン軸の間のギア比を変えることでファンと低圧タービンをそれぞれにとって最適な回転数で運転することが可能になる、と言うのがギヤードターボファンエンジンの基本的なコンセプトである〔航空機用ジェットエンジンの新しい潮流「ギヤードターボファン」の30年に及ぶ開発と今後の展望 〕。ファンと低圧圧縮機が自身にとってより高効率な回転数で回転できる事により、エンジンの低圧圧縮機と低圧タービンの段数と部品点数および重量を減らすことが出来る。しかしながら、一部のエネルギーは歯車機構での伝達損失による発熱によって失われ、タービンと圧縮機で低減された重量は減速歯車機構の重量で相殺される。製造費用と信頼性も同様である。
また、ファンの回転数を低く、ファンを大径化して高バイパス比にすることで、燃料消費の効率化と騒音の大幅な低減を両立することが可能である。事実ギヤードターボファンを搭載したBAe 146は、当時はもちろん現在においてもジェット機としては世界で最も静粛な民間航空機の一つであり〔More Efficient Jet Engine Gets in Gear 〕、ロンドン都心に近いロンドン・シティ空港で活躍している。この騒音低減の大部分は、ファンの翼端速度の抑制によってもたらされており、従来のターボファンの特性上、ファンの翼端速度は、かろうじて音速を超えない程度に抑えるのが限度であったのが、ギヤードターボファンでは、むやみに低圧タービンの段数を増やさなくても圧縮効率を維持することが可能になり、さらにファンの翼端速度を音速よりも充分に低い回転数に保って運転することができるようになったためである〔In a commercial aircraft bypass turbofan do the rotor blades exceed the speed of sound? 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ギヤードターボファンエンジン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.