翻訳と辞書
Words near each other
・ ギヨーム・シゼロン
・ ギヨーム・シャミナード
・ ギヨーム・シュートル
・ ギヨーム・ジョゼフ・シャミナード
・ ギヨーム・ジレ
・ ギヨーム・スュートル
・ ギヨーム・ソロ
・ ギヨーム・ティレル
・ ギヨーム・テル (戦列艦)
・ ギヨーム・デュファイ
ギヨーム・デ・ゾーテル
・ ギヨーム・ドパルデュー
・ ギヨーム・ドリュー
・ ギヨーム・ド・ティール
・ ギヨーム・ド・ノガレ
・ ギヨーム・ド・マショー
・ ギヨーム・ド・ラ・ペリエール
・ ギヨーム・ド・リュクサンブール
・ ギヨーム・ド・ロピタル
・ ギヨーム・パトリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ギヨーム・デ・ゾーテル : ミニ英和和英辞書
ギヨーム・デ・ゾーテル[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ギヨーム・デ・ゾーテル : ウィキペディア日本語版
ギヨーム・デ・ゾーテル[ちょうおん]
ギヨーム・デ・ゾーテル(Guillaume des Autels, 1529年 - 1581年頃)は、フランス詩人プレイヤード派の一人。
1529年にル・ピュレイ(Le Purey, ソーヌ=エ=ロワール県)に生まれた。1542年からコレージュ・ド・ブルゴーニュで学び、1546年には法学を学ぶためにヴァランスへ赴いた。この頃、マロ派のバルテルミー・アンセメラン・ド・サン=ジュレ、リヨン派のモーリス・セーヴ、後にプレイヤード派に参加する従兄弟のポンチュス・ド・チヤールといった多彩な詩人たちとの交流を持った。
正書法の改革を巡ってルイ・メグレと論争を繰り広げた(当初はアナグラムによる変名グロマリス・デュ・ヴェズレ Glaumalis du Vezlet 名義)。二十歳前に上梓した『フランス古書法論 ''Traité de l’antique écriture de la langue française''』(1548年)は、その論争の口火を切った書である。これに対しメグレは『擁護論 ''Défebses''』(1550年)で反論した。デ・ゾーテルが『ルイ・メグレの猛烈な擁護への返答 ''Réplique aux furieuses défenses de Louis Meigret''』(1551年)で応えると、メグレも『反駁 ''Réponse''』(1551年)で再反論した。
デ・ゾーテルは、ほぼ同じ時期に詩人としても活動を始めている。処女作『皐月 ''Le mois de mai''』は刊行年未詳だが、続く『大仕事の休息 ''Le repos du plus grand travail''』は1550年に出されている。彼は多作であり、変わり種としては、ラブレーの『ガルガンチュワとパンタグリュエル』を模倣した風刺詩『ファンフルリュシュとゴーディション ''Fanfreluche et Gaudichon''』(1559年)を刊行している。
彼は一時期フランスを離れ、スペイン国王フェリペ2世に仕えたり、アントウェルペンの出版業者クリストフ・プランタンの許にいたようであるが、1559年にパリに戻ってギーズ家に仕えた。1570-1581年にはクリュニー修道院の審査官(juge mage)をつとめたようである。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ギヨーム・デ・ゾーテル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.