|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
クイーンズ・ギャンビット・アクセプテッド(Queen's Gambit Accepted)は、チェスのオープニングの1つで、広義のクイーンズ・ギャンビット(1.d4 d5 2.c4)の一変化である。QGAと省略されることもある。右図にある基本形までの手順は1.d4 d5 2.c4 dcである〔『定跡と戦い方』、124頁。〕。 広義のクイーンズ・ギャンビットの変化の中ではアルビン・カウンター・ギャンビットとともにギャンビットらしいオープニングであるが、白は犠牲にしたポーンを簡単に取り返すことが出来る。 == 主な変化 == 3手目以降の定跡は、3.Nf3 Nf6 4.e3 e6 5.Bxc4 c5 6.0-0 a6 7.Qe2 b5 8.Bb3 Bb7である〔『定跡と戦い方』、125頁。〕。 白の3手目では他に3.e3や3.e4と指す手もある〔『定跡と戦い方』、126頁。〕。3.e3なら3.… e5 4.Bxc4 ed 5.ed Bb4+ 6.Nc3 Nf6と進行する〔。3.e4は1969年にユーゴスラビアで指されたヴィクトール・コルチノイ対ズヴォンコ・メシュトロヴィッチ戦で白のコルチノイが指した手で〔『やさしい実戦集』、105-111頁。〕、その後3.… e5 4.Nf3 ed 5.Bxc4 Bb4+ 6.Nbd2 Nc6 7.0-0 Nh6 8.Nb3 Bg4 9.Bd5 Ne5? 10.Qxd4 Nxf3+ 11.gf Bxf3 12.Bxh6 Qd7 13.Qe5+となり〔、黒のメシュトロヴィッチが投了した(黒は駒損になる)〔。 黒の3手目で3.… b5とc4のポーンを守る手は4.a4 c6 5.e3 Qb6 6.ab cb 7.Ne5で、次にQf3と指されてa8とf7を狙われる〔。 白の4手目では4.Nc3や4.Qa4+と指す手もある〔。4.Qa4+は1960年にレニングラード(現・サンクトペテルブルク)で指されたタイマノフ対ポルガエフスキー戦で白のタイマノフが指した手で〔、以下4.… Nbd7 5.Nc3 e6と進行し23手で黒のポルガエフスキーが投了した〔。 黒の4手目は4.… Bg4も良い手〔。なお4.… g6と指すと5.Bxc4 Bg7と進行しグリュエンフェルド・ディフェンスに変化する〔。 白の6手目では6.Qe2とクイーンの交換を避ける手もある〔。 黒の7手目は7.… Nc6と指す手がある〔。以下8.Nc3 b5 9.Bb3 Bb7 10.Rd1と変化する〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「クイーンズ・ギャンビット・アクセプテッド」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|