翻訳と辞書
Words near each other
・ クオシモード
・ クオックグー
・ クオック・グー
・ クオトア
・ クオピオ
・ クオピオ (小惑星)
・ クオピオン・パロセウラ
・ クオピオ州
・ クオモ
・ クオラス
クオラムセンシング
・ クオラム・センシング
・ クオリア
・ クオリア (UVERworldの曲)
・ クオリア (アルバム)
・ クオリア (曖昧さ回避)
・ クオリアンカ・キルヒャー
・ クオリカ
・ クオリサイトテクノロジーズ
・ クオリス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クオラムセンシング : ミニ英和和英辞書
クオラムセンシング[らむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラム : [らむ]
 【名詞】 1. (1) lamb 2. (2) rump 3. (3) rum 4. (4) RAM (random access memory) 5. (P), (n) (1) lamb/(2) rump/(3) rum/(4) RAM (random access memory)

クオラムセンシング : ウィキペディア日本語版
クオラムセンシング[らむ]
クオラムセンシング英語: quorum sensing)とは、一部の真正細菌に見られる、自分と同種の菌の生息密度を感知して、それに応じて物質の産生をコントロールする機構のこと。quorumとは議会における定足数(議決に必要な定数)のことを指し、細菌の数が一定数を超えたときにはじめて特定の物質が産生されることを、案件が議決されることに喩えて名付けられた。クオラムセンシングを行う代表的な細菌には、発光バクテリアの一種である''Vibrio fischeri''や、日和見感染の原因となる緑膿菌が挙げられる。
==概要==
一部の生物では、他の生物個体の生育に影響を与える何らかの化学物質を分泌することが知られている。このような化学物質のうち、特に同種の別個体の生物に作用するものはフェロモンと呼ばれ、昆虫などで個体同士の情報伝達に用いられている。
細菌などの微生物でも同様に、化学物質によって他の生物個体と情報伝達する機構の存在は古くから知られていたが、その多くは抗生物質のように、他種の生物に作用してその生育を阻害する物質(アロモン)であり、同種間での情報伝達についての研究は遅れていた。クオラムセンシングは、フェロモン様の物質(クオルモン)のやりとりによって、細菌が自分と同種の細胞が周辺にどれくらいの菌数、密度で存在しているかの情報を感知し、その情報に基づいて特定の物質の産生を行う機構である。
クオラムセンシングはミクソバクテリア属やストレプトマイセス属の細菌で発見されたが、その後、主に発光バクテリアの一種である''Vibrio fischeri''で、そのメカニズムの解明が進められ、緑膿菌の病原性との関連から研究がさらに進められた。クオラムセンシングによって産生される物質はその菌種によって異なるが、さまざまな酵素や毒素がクオラムセンシングにより制御されている。代表的なものとしては、''V. fischeri''の発光現象や、''Serratia marcescens''(セラチア、霊菌)の作る赤色色素、緑膿菌のバイオフィルムの形成などが挙げられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クオラムセンシング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.