翻訳と辞書
Words near each other
・ ククス県
・ ククタ
・ ククタ・デポルティーボ
・ ククテニ・トリポリエ文化
・ ククテニ文化
・ ククテニ文明
・ ククノチ
・ ククミシン
・ ククリ
・ ククリット・プラモート
ククリット・プラモード
・ ククリット・プラーモート
・ ククリナイフ
・ ククリヒメ
・ ククリ級コルベット
・ ククリ級フリゲート
・ ククルカン
・ ククルカン 史上最大の作戦
・ ククルス・ドアン
・ ククルビタシン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ククリット・プラモード : ミニ英和和英辞書
ククリット・プラモード[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ククリット・プラモード ( リダイレクト:ククリット・プラーモート ) : ウィキペディア日本語版
ククリット・プラーモート[ちょうおん]

ククリット・プラモート(タイ:หม่อมราชวงศ์คึกฤทธิ์ ปราโมช、英:Kukrit Pramoj、1911年4月20日 - 1995年10月9日)はタイ政治家作家である。1975年から1976年にかけて首相を務めた。1985年には国家芸術家に指定された。
== 経歴 ==
モムラーチャウォン・ククリット・プラモートは、1911年4月20日シンブリー県インブリー郡タンボン・バーンナー付近のチャオプラヤー川の船上で生まれた。カムロップ親王(ラーマ2世の孫、警察局長官)とブンナーク家出身のモム・デンとの間の第六子である。(セーニー・プラーモートは第四子)。ククリットという名は「元気で力あるもの」を意味し、大きな声で泣く元気な赤子であったことから、ラーマ5世の正妻であったシーパッチャリン王妃が名づけた。
1936年、モムラーチャウォンイン・パックプリン・トーンヤイと結婚し、モムルワン・ローンリット・プラモートとモムルワンイン・ウィスミットター・プラモートの二子をもうけた。ククリットはサートーンタイのソイ・スワンプルーの横路地であるソイ・ピニットにあった邸宅に好んで住んだ。この邸宅は今なお「ソイ・スワンプルー邸」として知られている。
ククリットはさまざまな分野で多くの業績を残した品格ある人物として知られており、特に文学、演劇、さらに政治の分野の業績は有名である。
政治の分野では、1945年に進歩党を結成した。1950年にはタイ語日刊新聞サヤーム・ラットを創刊。1974年には18名しか党員のいない社会行動党を結成し、党首となり、続く1975年にはタイ王国首相に就任した。大蔵大臣にはブンチュー・ロージャナサティアン(บุญชู โรจนเสถียร、黃聞波)が就任し、地方への助成分配政策(グーンパン、เงินผัน)を行った。政治活動中は雄弁家として知られ、タイの言葉遊び(カムプアン)を用いて自身について「ククリットは深慮なのです。」(คึกฤทธิ์ ก็คือ คิดลึก)などと語ったことがあった。
文学の分野では、タイ王国で名著として名高い『王朝四代記』などを著し、さまざまな賞を受賞している。またククリットは映画俳優でもあり、タイの首相に就任する前の1963年にマーロン・ブランド出演の映画 『The Ugly American (1963) 』(醜いアメリカ人)で、東南アジア地域の想像上の国家「サーカン国」の首相として出演している。その後、1983年にも、スラシー・パータム監督、ソラポン・チャートリー主演 映画 「Phu Thaen Nok Sapha(1983)」(ผู้แทนนอกสภา:「国会の外の代議士」(仮訳))に出演している。
ククリットは1995年10月5日に84歳で亡くなった。2007年にタイ王国文化省ユネスコの世界にとって重要個人としてククリットの名を上げ登録を申請している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ククリット・プラーモート」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kukrit Pramoj 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.