翻訳と辞書
Words near each other
・ クネーデル
・ クネードル
・ クネーヌ川
・ クネーフェナーゲル反応
・ クネーフェナーゲル縮合
・ クネールスドルフ
・ クノイチ
・ クノイ島
・ クノウマイマイ
・ クノシンジ
クノソス
・ クノック
・ クノック=ヘイスト
・ クノックの聖母
・ クノック=ヘイスト
・ クノッスス
・ クノッソス
・ クノップフ
・ クノップ液
・ クノプフィア (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クノソス ( リダイレクト:クノッソス ) : ウィキペディア日本語版
クノッソス

クノッソス (、Knossos、Knossus、Cnossus、Gnossus)は、ギリシアクレタ島にある青銅時代最大の遺跡ミノア文明下で、儀式や政治の中心であったと考えられている。宮殿の一辺は160m以上あり、部屋は1200個以上、部分的には4階建ての建造物すらもあったとされる。後のミケーネ文明のものを遥かに凌ぐ規模を持つこの宮殿の最大の特徴は何よりも中央広場で、この広場とそれを囲むようにして重要な施設が配置されている宮殿の構造は、高度な官僚機構と強い王権の存在を示している。また、巨大な倉庫を備えていたのも重要な点で、ここから宮殿が支配領域内の物資を集積して再分配する機能を持っていたと考えられている。
== 歴史 ==

=== 宮殿が建つ前 ===
農耕と牧畜の発展に伴い、紀元前7000年頃からクノッソスに人々が住み始めた。当時1000~2000人ほどの人口があったとされる。粘土を材料とした工芸品が発掘されている。紀元前3300年頃には金属(青銅)の使用が普及し始め、技術力が向上し、工芸品や建造物がより高度に発達し始めた。同時にエーゲ海を媒介とした輸入業も盛んになり、金・銀・銅など、クレタ島で発掘しにくい金属資源を多く周辺国から輸入していた。キクラデス文明とも交流があり、彫刻にその影響が顕著に見られる。クノッソス以外にもクレタ各地で集落があったが、その中でもクノッソスは優位性があった。紀元前2000年頃にはインド=ヨーロッパ語族がギリシア本土やキクラデス諸島に押し寄せ、その為にそれらの国々が弱体化し、クノッソスのエーゲ海への影響力が増大していった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クノッソス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Knossos 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.