翻訳と辞書
Words near each other
・ クライスラー (曖昧さ回避)
・ クライスラー TV-8
・ クライスラー ブランプトン工場
・ クライスラー-シムカ・1609/1610/2リッター
・ クライスラーTV-8
・ クライスラーのタービンエンジン
・ クライスラーの車種一覧
・ クライスラーグループLLC
・ クライスラービル
・ クライスラー・160/180/2リッター
クライスラー・300
・ クライスラー・300C
・ クライスラー・300M
・ クライスラー・IV-2220
・ クライスラー・LHS
・ クライスラー・LHプラットフォーム
・ クライスラー・LXプラットフォーム
・ クライスラー・PTクルーザー
・ クライスラー・TC バイ・マセラティ
・ クライスラー・アクレイム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クライスラー・300 : ミニ英和和英辞書
クライスラー・300[れい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

クライスラー・300 : ウィキペディア日本語版
クライスラー・300[れい]
クライスラー・300(''Chrysler 300'' )は、クライスラーがクライスラーブランドで販売する自動車1955年に始まった往年のクライスラーを代表する高級セダンである「クライスラー・300レター」シリーズを近代的にアレンジしたモデルである。
== 300M ==

イーグル・ビジョン」(欧州や日本ではクライスラー・ビジョンとして発売された)の後継モデルとして1999年に発売。「300」の名前を久々に復活させたモデルで、3.5リットルV型6気筒エンジンを搭載したFFレイアウトのフルサイズセダンである。
プラットフォームはビジョンに引き続いてLHプラットフォームが用いられた。「300M」のネーミングは往年の「300L」の次代モデル、という意味でつけられた。これは300Mが単なるリバイバルではなく、「300レター」シリーズとして継続しているということを意図しているととれる。
車体は欧州の高級車勢を意識して5 mを超える長さとなっており、これにより広い室内空間を確保している。また、300シリーズを名乗るにあたりビジョンからコンセプトの変更が行われ、ビジョンではミドルエンドであった位置付けをより高級志向へとシフトさせている。
なお、1999年には米モータートレンド誌の主催する北米カー・オブ・ザ・イヤーに選出されている。
2004年まで製造され、その後フルモデルチェンジして「クライスラー・300」となった。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クライスラー・300」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.