翻訳と辞書
Words near each other
・ クライン・ゴルドン方程式
・ クライン・ダイサム・アーキテクツ
・ クライン・ブルー
・ クライン・メッケルゼン
・ クライン・ユーベルシュタイン
・ クライン・レビン症候群
・ クライン体
・ クライン地方
・ クライン孝子
・ クライン州
クライン面
・ クライン-レビン症候群
・ クライン=ゴルドン方程式
・ クライン=仁科の公式
・ クライン=仁科の式
・ クライヴ・ウィリアムズ・ニコル
・ クライヴ・オーウェン
・ クライヴ・カッスラー
・ クライヴ・グリーンスミス
・ クライヴ・グレンジャー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クライン面 : ミニ英和和英辞書
クライン面[めん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 

クライン面 ( リダイレクト:クラインの壺 ) : ウィキペディア日本語版
クラインの壺[くらいんのつぼ]

クラインの壺(くらいんのつぼ、)は、境界も表裏の区別も持たない(2次元曲面の一種で、主に位相幾何学で扱われる。
ユークリッド空間埋め込むには4次元曲率0とすると5次元が必要である。3次元空間には通常の方法では埋め込み不可能だが、射影して強引に埋め込むと、自己交差する3次元空間内の曲面になる。その形を壺になぞらえたものである。
ドイツの数学者フェリックス・クラインにより考案された。クラインの管クラインの瓶とも呼ばれる。この通称は英語に翻訳する際の錯誤によるものである。原語であるドイツ語では「(クラインの面)」であり、これが英語に翻訳される際、(面)が()と取り違えられ、bottleと訳された。現在ではドイツ語圏でも、のほうで定着している。
クラインの壺は、下図のように矢印を付けた正方形の対辺を矢印の向きが合うように貼り合わせて作ることができる。

Image:Klein Bottle Folding 1.svg
Image:Klein Bottle Folding 2.svg
Image:Klein Bottle Folding 3.svg
Image:Klein Bottle Folding 4.svg
Image:Klein Bottle Folding 5.svg
Image:Klein Bottle Folding 6.svg

前述のように3次元空間内に実現するためには自己交差が必要であるが、クラインの壺そのものに交差はない。そのことを強調するために自己交差の部分をぼかして図示されることがある。
表裏の区別を持たない2次元曲面には他にメビウスの帯がある。メビウスの帯が2次元のテープ状のものをひねり表をたどっていくとそのまま裏に行き着くようにしたのに対し、クラインの壺は3次元のチューブをひねり内部をたどると外部に行き着くようにしたものである。また二つのメビウスの帯をそのふちに沿って貼り合わせるとクラインの壺ができる(上の図で、ここで示した順序とは逆に、青いほうの辺を先に貼り合わせるとメビウスの帯になる)。
==関連項目==

*クライン体 - クラインの壷を境界として持つ3次元多様体。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クラインの壺」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Klein bottle 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.