翻訳と辞書
Words near each other
・ クリスタルタワー
・ クリスタルタワー (大阪府)
・ クリスタルタワー (曖昧さ回避)
・ クリスタルダイナミックス
・ クリスタルダイナミックズ
・ クリスタルチルドレン
・ クリスタルディフェンダーズ
・ クリスタルナハト
・ クリスタルバイオレット
・ クリスタルバイオレットラクトン
クリスタルバレー
・ クリスタルバレー構想
・ クリスタルパレス
・ クリスタルパレス (競走馬)
・ クリスタルパレスFC
・ クリスタルピアノ
・ クリスタルブレイズ
・ クリスタルベアラー
・ クリスタルペプシ
・ クリスタルボゥイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クリスタルバレー ( リダイレクト:クリスタルバレー構想 ) : ウィキペディア日本語版
クリスタルバレー構想[くりすたるばれーこうそう]
クリスタルバレー構想(くりすたるばれーこうそう)は、液晶ディスプレイなどフラットパネルディスプレイの組み立て工場およびその要素技術を持つ企業や研究機関を誘致することを核とする青森県三重県の政策のことである。
特定の産業を集中的に集積することで相乗効果を狙い、雇用・税収などの増加などを期待している。シャープ亀山工場の誘致した三重県の成功事例がある。また、山形県も同様に「有機ELバレー構想」を進めている。
== 青森クリスタルバレー構想 ==
1969年(昭和44年)、日本でも有数の大規模重化学コンビナートとして計画された「むつ・小川原工業団地」だが、その後のオイルショックの影響などもあり、計画が頓挫。その後同地区には石油備蓄基地や原子力関連施設が進出した。しかし成功という言葉からは、ほど遠かった。開発母体であったむつ・小川原開発公社は2000年1月に破綻。2400億円の債権放棄という事態に至った。
青森県の「むつ・小川原工業団地」の再建策の議論の中から、青森クリスタルバレー構想が生まれた。1999年4月に青森県庁内に検討委員会が設置され、7月に中間提言という形で提案がなされた。
むつ・小川原地域にディスプレイ装置関連の工場進出するメリットとして、以下の点を挙げている。
* 雷が極端に少なく、停電・サージ被害の恐れが少ない
* 青森空港、三沢空港、新幹線、高速道路の整備が進み、交通インフラが整っている
* 原子力設備周辺に適用される電気料金割引、税制上の優遇措置が手厚い
* 青森県からの助成の適用
一方で、以下のデメリットもある。
* 中核となる企業が不在。
* 知名度不足。
青森県は、用地としてむつ・小川原地域に100haの用地を用意、大規模なオーダーメイド型貸工場を設置した。しかし2005年現在、進出企業は1社にとどまっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クリスタルバレー構想」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.