翻訳と辞書 |
クレシミル・バラノヴィッチ
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
クレシミル・バラノヴィッチ : ウィキペディア日本語版 | クレシミル・バラノヴィッチ
クレシミル・バラノヴィッチ(Krešimir Baranović、1894年8月25日 シベニク - 1975年9月15日 ベオグラード)はユーゴスラビアの作曲家、指揮者。 == 概要 == クロアチア出身。ザグレブでピアノとホルンを学んだ後、ウィーン国立音楽大学で作曲を学ぶ(1912年-1914年)。1915年、ザグレブ歌劇場の指揮者となり1927年まで務める。1928年、アンナ・パヴロワバレエ団に加わり、ドイツ、オランダ、スイス、イタリア公演でバレエ指揮を執る。同年、ザグレブに戻り1943年まで同地で活動する。1943年からブラチスラヴァのスロヴァキア放送交響楽団の指揮者となり、1945年から1946年にかけては同地の歌劇場の監督を務めた。その後はベオグラードを中心に活躍、1951年から1964年までベオグラード・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者を務めた。同時にベオグラード国立劇場でも指揮を執り、ベオグラード音楽院教授として後進の指導にも当たっている。1975年、ベオグラードで没した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「クレシミル・バラノヴィッチ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|