|
Cresteaju
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
Cresteaju(クレスティーユ)はMicrosoft Visual C++で作成されたフリーゲーム。ジャンルはRPGで、作者はアマチュアゲームプログラマのShou(河合章悟)。略称は「クレス」。また、前作AMEL BROAT(アメルブロート、略称:アメル)と合わせて「アメクレ」と呼ばれることもある。 == 概要 == 同じ作者による長編RPGの3作目(未公開ながら「石がすがすがしい」という作品が存在することから、ここでは「AMEL BROAT」を2作目と定義する)。世界観はファンタジーであるが、一般のファンタジーRPGに多く見られる魔王の類は登場しない。 戦闘画面は3D風のバトルフィールド上で2Dのキャラクターが動く形式で、システム的には位置取りにより、隊列と射線・魔法の効果範囲の概念を取り入れつつもベーシックなターン制コマンド選択方式である。この他にマイナス値が存在するLP(ライフポイント、HPに相当)や、魔法を使わないと徐々に回復するMC(マジックキャパシティ、MPに相当)、レベルアップ時に与えられる魔法修得値と修得コストによる魔法獲得(一般的なRPGではプレイヤーに選択権はない)など、基本システムにも独自の工夫が凝らされている。 ストーリー・世界設定において前作との関わりはみられないが、アイテム・魔法・モンスターの名前に前作のものがいくつか見られる。(「凍った豆腐」・「ディフュージョン」・「キラキラ」等) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Cresteaju」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|