翻訳と辞書
Words near each other
・ クーネヴォ
・ クーノ・フィッシャー
・ クーノ・フォン・ヴェスタープ
・ クーノ・ホフマイスター
・ クーノー・フィッシャー
・ クーハン
・ クーバ
・ クーバリブレ
・ クーバ・モスク
・ クーバ・リブレ
クーバース
・ クーバーピディ
・ クーバーペディ
・ クーバーペディー
・ クーバ城
・ クーパ
・ クーパン
・ クーパー
・ クーパー (F1)
・ クーパー (駆逐艦)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クーバース : ミニ英和和英辞書
クーバース[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

クーバース : ウィキペディア日本語版
クーバース[ちょうおん]

クーヴァーズ(英:Kuvasz)とは、ハンガリー原産の護蓄犬種である。犬種名はトルコ語「武装した警備兵」を意味している。犬種としては珍しく英語での複数形が特殊で、クヴァソク()と変化する。旧称はハンガリアン・クーヴァーズ()。
== 歴史 ==
12世紀頃にトルコからやってきた飼いがもたらしたアクバシュという犬種が先祖となり、改良されて出来た犬種である。羊を家畜泥棒から守るのに使われていた。ホワイトのコートは夜間でもはっきりと見えるため、もし羊泥棒などが侵入してきたとしても主人に犯人と間違われて誤射殺されないようにするために好まれて固定された。17世紀頃になると羊飼いだけでなく一般の人もクーヴァーズをガードドッグとして使うようになり、本種は国内外に知られるようになり少数が原産地外へ輸出された。
ところが、2度の世界大戦の戦禍によって頭数は激減し、戦後ハンガリー人による反マジャール感情の影響で、マジャール人由来の生い立ちを持つ本種は多くがこの暴動により射殺され、急激な希少化が進んで絶滅寸前に陥った。しかし、FCIや動物愛護団体の介入によりこの暴動は何とか抑えられ、国内全てのクーヴァーズが殺されずに済んだ。暴動の沈静後、国内外から集めたクーヴァーズをブリーディングさせ、頭数を回復することが出来た。又、再びハンガリー人の反マジャール感情を刺激させないため、かつては犬種名に冠していた「ハンガリー」という単語を取り除き単にクーヴァーズとしてFCIへ公認犬種としての申請を行うことになった。そして1963年にFCIに公認犬種として登録され、ヨーロッパ内外にも広く輸出されるようになった。現在は護蓄犬、番犬としてだけではなくペットやシャードッグとしても飼育されている。日本にも輸入されていて、近年では2007年度に国内登録が行われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クーバース」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.