|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 保 : [ほ] 1. (n,vs) guarantee ・ 保全 : [ほぜん] 1. (n,vs) preservation 2. integrity 3. conservation ・ 全 : [ぜん] 1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan ・ 全地 : [ぜんち] 【名詞】 1. the whole world 2. all lands ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地域 : [ちいき] 【名詞】 1. area 2. region ・ 域 : [いき] 【名詞】 1. region 2. limits 3. stage 4. level
グアナカステ保全地域(Area de Conservación Guanacaste)は、コスタリカの保全地域の一つである。コスタリカは、全国の国立公園や自然保護区を11の保全地域にグループ分けして管理を行うSINAC(Sistema Nacional de Areas de Conservación de Costa Rica)という制度を導入しているが、グアナカステ保全地域は、そのうちコスタリカ北西部グアナカステ州一帯に位置する保全地域である。1989年8月16日に設定され、1994年にはフンキリャル湾国立野生生物保護区が加わった。 1999年には、保全地域内のグアナカステ国立公園、サンタ・ロサ国立公園(海域を含む)、リンコン・デ・ラ・ビエハ火山国立公園、フンキリャル湾国立野生生物保護区、オリソンテス試験森林がユネスコの世界遺産リストに登録され、2004年にはサンタ・エレナ地区が拡大登録された。 == 世界遺産登録対象 == === グアナカステ国立公園 === グアナカステ国立公園(Parque Nacional Guanacaste)は、コスタリカ北部にある国立公園である。オロシ火山(Orosí Volcano)やカカオ火山(Cacao Volcano)の斜面から、パンアメリカンハイウェイまで広がっており、そこでサンタ・ロサ国立公園に接している。 設定されたのは1989年のことで、その一因となったのはダニエル・ハント・ジャンゼンが展開したキャンペーンと資金集めである。それによって、乾燥帯の森林と熱帯雨林との間を多くの種が季節ごとに行き来できるようになったのである。公園は約 340 km² で、140種の哺乳類、300種以上の鳥類、100種の両生類・爬虫類、10,000種以上の昆虫の棲息が確認されている。 最も近い都市は北西のラ・クルス(La Cruz)である。公園内にはグアナカステ保全地域の本部の他、研究拠点(station)が複数存在している。そのうちピティリャ(Pitilla)は公園の北東端に、カカオ(Cacao)はカカオ山南西の斜面に、マリトサ(Maritza)はカカオ、オロシ両火山の近くに、それぞれ位置している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「グアナカステ保全地域」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|