|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
グスタフ・ナイトリンガー(, 1910年3月21日 - 1991年12月26日)は、ドイツの歌手。ワーグナーの諸役のうち、『ニーベルングの指環』のアルベリヒや『パルジファル』のクリングゾルに代表される悪役を得意とし、1952年から1975年まで出演していたバイロイト音楽祭でも、この2つの役をほぼ独占した。ワーグナー作品以外でも現代作品の創唱を手掛けるなど、1950年代から1960年代を代表するドイツのバス・バリトンの一人として活躍した。'', 1910年3月21日 - 1991年12月26日)は、ドイツの歌手。ワーグナーの諸役のうち、『ニーベルングの指環』のアルベリヒや『パルジファル』のクリングゾルに代表される悪役を得意とし、1952年から1975年まで出演していたバイロイト音楽祭でも、この2つの役をほぼ独占した。ワーグナー作品以外でも現代作品の創唱を手掛けるなど、1950年代から1960年代を代表するドイツのバス・バリトンの一人として活躍した。 ==生涯== グスタフ・ナイトリンガーは1910年3月21日、ドイツ帝国マインツに生まれる〔#Bayreuther〕。フランクフルトに出て同地の音楽院でオットー・ロットシーパーに師事する。1931年にマインツの市立歌劇場でデビューし、1934年まで在籍〔。1934年から1935年のシーズンはザクセン州プラウエンの市立歌劇場のメンバー、1935年ないし1936年から第二次世界大戦を挟んで1950年まではのメンバーとなった〔〔#Bach Cantatas〕。ハンブルク時代の1937年にはの新作オペラ『』の世界初演に参加し、また1941年にはウィーン国立歌劇場に初出演を果たした〔。 1950年にハンブルクとの契約を終えたナイトリンガーは間もなく、シュトゥットガルト州立歌劇場のメンバーとなる。シュトゥットガルトでは非常に人気があったことから、1977年に歌劇場の名誉会員に推された〔。1951年にはストラヴィンスキー『放蕩児の遍歴』のドイツ初演に参加〔。1952年、ナイトリンガーは前年1951年から再開されたバイロイト音楽祭にはじめて出演し、ヨーゼフ・カイルベルト指揮の『指環』でアルベリヒを歌う。以降、1975年にバイロイトを離れるまで、出演しなかった1958年と1959年を除いてアルベリヒを独占的に歌い、バイロイトでは他に『ローエングリン』フリードリヒ・フォン・テルラムント伯爵、『トリスタンとイゾルデ』クルヴェナール、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』夜警、フリッツ・コートナーおよびハンス・ザックス、そして『パルジファル』クリングゾルを歌った〔。 *『ローエングリン』フリードリヒ・フォン・テルラムント伯爵:1960年 *『トリスタンとイゾルデ』クルヴェナール:1952年~1953年、1963年~1964年、1970年 *『マイスタージンガー』夜警:1952年、フリッツ・コートナー:1963~1964年、ハンス・ザックス:1956年~1957年、1968年 *『パルジファル』クリングゾル:1954年~1956年、1960年~1966年 *『ニーベルングの指環』アルベリヒ:1952年~1957年、1960年~1975年 ドイツ国外での活躍も目覚ましく、1953年にスカラ座とパリ・オペラ座に初登場〔〔。パリ・オペラ座とは1967年まで出演するなど縁が長く続いた〔。1956年からはウィーン国立歌劇場のメンバーに入り、1958年にはエディンバラ音楽祭でウェーバー『オイリアンテ』のリジアントと『トリスタン』クルヴェナールを歌う〔。1963年、ナイトリンガーはロイヤル・オペラ・ハウス(コヴェント・ガーデン)に初出演して『ローエングリン』テルラムント伯を歌い、同じ年の10月には日生劇場のこけら落としを祝したベルリン・ドイツ・オペラの初来日公演に帯同して、カール・ベーム指揮によるベートーヴェン『フィデリオ』のドン・ピサロをヴァルター・ベリーとのダブルキャストで歌った。1972年から1973年のシーズン、ナイトリンガーは初めてメトロポリタン歌劇場(メト)の舞台に立つが、メトではアルベリヒを4公演歌っただけにとどまり、メトへの出演自体も当該シーズンのみとなった〔〔。ナイトリンガーは1977年に現役を引退し、1985年にマインツから「グーテンベルク・メダル」を授与された〔〔。1991年12月26日、グスタフ・ナイトリンガーは故郷マインツと同じラインラント=プファルツ州のバート・エムスで亡くなった〔。81歳没。 ナイトリンガーはアルベリヒ、クリングゾル、ドン・ピサロのような極めつけの悪役のみならず、バイロイトでは歌っていない『パルジファル』アンフォルタスやリヒャルト・シュトラウス『ばらの騎士』のフォン・ファニナル、『影のない女』のバラック、ヴェルナー・エック『』のカスパーといった役柄もこなした〔。ナイトリンガーの歌声は性格的で強力なものではあったが、軽い役柄にも十分対応できる技量を持ち合わせていた〔。実際、ナイトリンガーのレパートリーおよびディスコグラフィーは多彩であり、単なる「ワーグナー歌い」にとどまらない。オペラ以外でもコンサートや宗教曲で活躍し、経営難から解散の危機にあったフィルハーモニア管弦楽団が自主運営組織「ニュー・フィルハーモニア管弦楽団」と名乗って再スタートを切る記念のコンサートで、ナイトリンガーは楽団名誉総裁オットー・クレンペラーの指揮によるベートーヴェンの交響曲第9番の独唱者の一人として出演した。 ナイトリンガーは1952年に、当時の西ドイツ政府から「宮廷歌手」の称号を授与されている〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「グスタフ・ナイトリンガー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|