翻訳と辞書
Words near each other
・ グスタフ中将
・ グスタフ列車砲
・ グスタフ艦
・ グスタフ=アドルフ・シューア
・ グスタブ
・ グスタボ
・ グスタボ・アドルフォ・ベッケル
・ グスタボ・エンドレス
・ グスタボ・カブラル
・ グスタボ・クエルテン
グスタボ・グティエレス
・ グスタボ・サパタ
・ グスタボ・サンタオラジャ
・ グスタボ・サンタオラヤ
・ グスタボ・サンタオラリャ
・ グスタボ・サンタオラージャ
・ グスタボ・サンタオラーヤ
・ グスタボ・サンタオラーリャ
・ グスタボ・サントス・コスタ
・ グスタボ・シム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グスタボ・グティエレス : ミニ英和和英辞書
グスタボ・グティエレス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


グスタボ・グティエレス : ウィキペディア日本語版
グスタボ・グティエレス

グスタボ・グティエレス・メリノ (Gustavo Gutiérrez Merino, 1928年6月20日リマ - ) はペルー出身のドミニコ会カトリック司祭神学者解放の神学の提唱者の1人。
ノートルダム大学で神学のジョン・オハラ枢機卿教授資格を持ち、教皇庁立ペルーカトリック大学の教授である。欧米の大学でも客員教授としての経験を持つ。ペルー言語学院の会員であり、1993年にはレジオンドヌール勲章も受賞している。また『コンキリウム』誌の執筆者兼編集局員である。2003年アストゥリアス皇太子賞コミュニケーションおよびヒューマニズム部門を受賞。
== 司祭/解放の神学 ==
グスタボはペルーで薬学と神学を学び、心理学哲学ルーヴェンで学んだ。そしてリヨン・カトリック大学の司牧宗教学研究所で博士号を得た。グスタボはペルーで生まれ過ごし、その生涯の大半をリマの貧困層の間で働いてきた。グティエレスの草分け的な仕事『解放の神学:歴史、政治、救い』(1971年)では貧しい者との愛情のこもった連帯の行為として、貧困に対する解放的抗議を同様にキリスト教徒の貧困への彼の見解として表明した。
グティエレスによれば「解放」には3つの次元がある。
*第1に、政治的・社会的な解放(貧困と不正の差し迫った原因の除去)を必要とし、
*第2に、解放はすべての「自由かつ尊厳を保ちながら人々が自身を開発させる能力を制限するもの」からの貧しい者、排除された者、虐げられた者と被抑圧階層の解放を必要とし、
*第3に、解放の神学は自分本位と罪からの解放、神との関係及び他の人々との関係の再建を必要とする。
解放の神学とグティエレスは教皇庁から度重なる詳細な調査の対象とされた。『解放の神学:歴史、政治、救い』がラッツィンガー枢機卿から直接審査され、多くの問題とされる考えを含むとされた。グティエレス自身は非難されなかったが、多くの他の解放の神学者は教皇庁から非難を受けた。解放の神学の支持者とサンディニスタのような左翼グループとの繋がりのため(主に貧しい人々は潜在的左派でもあったため)、オスカル・ロメロ大司教など、多くの解放志向の聖職者が、1980年代中米諸国で殺された。
1984年9月ペルーの司教の特別会合がグティエレスへの非難を表明させる目的でローマに召集されたが、司教たちは非難を拒んだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グスタボ・グティエレス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.