|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
グラスノート・レコード (Glassnote Records) 、またはグラスノート・エンタテインメント・グループ (Glassnote Entertainment Group) は、アメリカ合衆国のインディペンデントレーベルである。ユニバーサル・レコード社長などを歴任したダニエル・グラス (:en:Daniel Glass) によって2007年に設立された。本拠地はニューヨークで、ロサンゼルス、トロント(カナダ)、ロンドン(イギリス)にも支社が置かれている。 2009年にリリースしたフランスのインディーロックバンド、フェニックスの4枚目のアルバム『ヴォルフガング・アマデウス・フェニックス』はゴールドディスクを獲得するヒット作となり、2010年のグラミー賞最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を受賞した。 また、2010年2月にリリースしたマムフォード・アンド・サンズのデビューアルバム『サイ・ノー・モア』は翌2011年2月にBillboard 200チャート最高位2位を記録し、シングルカットされた「The Cave」はBillboard Hot 100チャートでレーベル初のトップ40ヒット(最高位27位)となった。続くセカンドアルバム『バベル』はレーベル初のBillboard 200チャート1位を獲得し、翌年のグラミー賞で最優秀アルバム賞を獲得した。 2011年にはチャイルディッシュ・ガンビーノ名義でラッパーとしての活動を行っている俳優・コメディアンのドナルド・グローヴァーと契約した。 この他、2012年9月にリリースしたトゥー・ドア・シネマ・クラブのセカンドアルバム『ビーコン』と、2013年9月にリリースしたチャーチズのデビューアルバム『ザ・ボーンズ・オブ・ワット・ユー・ビリーヴ』が、それぞれBillboard 200チャートで初登場17位と12位を記録するなど成功を収めている。 2014年2月13日、ユニバーサルミュージック・グループ (UMG) との間で世界規模での流通契約を結ぶことが発表された。同年3月1日からアメリカとカナダではUMGの流通部門 (UMGD) によって、それ以外の全世界(オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ共和国を除く)ではキャロライン・インターナショナルによってグラスノートの作品がリリースされることになる。 ==現在の所属アーティスト== * チャイルディッシュ・ガンビーノ (Childish Gambino) * チャーチズ (Chvrches) * ドーター (Daughter) * フライト・ファシリティーズ (Flight Facilities) * フロウ・モリッシー (Flo Morrissey) * フォイ・ヴァンス (Foy Vance) * ギヴァーズ (Givers) * ハーフ・ムーン・ラン (Half Moon Run) * ホーリーチャイルド (Holychild) * ジェレミー・メッサースミス (Jeremy Messersmith) * ジャスティン・ノヅカ (Justin Nozuka) * リトル・グリーン・カーズ (Little Green Cars) * マムフォード・アンド・サンズ (Mumford & Sons) * オーバーホーファー (Oberhofer) * パナマ・ウェディング (Panama Wedding) * フェニックス (Phoenix) * ロバート・デロング (Robert DeLong) * ザ・テンパー・トラップ (The Temper Trap) * トゥー・ドア・シネマ・クラブ (Two Door Cinema Club) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「グラスノート・レコード」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|