翻訳と辞書
Words near each other
・ グリコゲンホスホリラーゼ
・ グリコゲン分解
・ グリコゲン果粒
・ グリココル
・ グリココール酸
・ グリコサミノグリカン
・ グリコシアミン
・ グリコシダーゼ
・ グリコシド
・ グリコシド、配糖体
グリコシドヒドロラーゼ
・ グリコシド交換反応
・ グリコシド結合
・ グリコシルスクロース
・ グリコシルトランスフェラーゼ
・ グリコシルホスファチジルイノシトール
・ グリコシルホスファチジルイノシトールジアシルグリセロールリアーゼ
・ グリコシル化
・ グリコシル化、糖付加、グリコシレーション、糖鎖形成
・ グリコシル化反応


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グリコシドヒドロラーゼ : ミニ英和和英辞書
グリコシドヒドロラーゼ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

グリコシドヒドロラーゼ ( リダイレクト:グリコシダーゼ ) : ウィキペディア日本語版
グリコシダーゼ[ちょうおん]

グリコシダーゼ(glycosidase)とは、グリコシド結合加水分解する酵素の総称であり、グリコシドヒドロラーゼ(glycoside hydrolase)とも呼ばれる。
主な役割として、バイオマスにおけるセルロースヘミセルロースの分解、バクテリアに対する防御(例:リゾチーム)、ウイルスによる細胞への感染(例:ノイラミニダーゼ)、細胞内における糖タンパク質生合成などに関係している。
グリコシダーゼは、グリコシド結合の形成や分解においてグリコシルトランスフェラーゼとともに重要な役割を担っている。

== 機能 ==
グリコシダーゼは基本的に全てのドメイン生物に存在する。細胞内外の両方に存在し、栄養吸収に関係している。バクテリアにおける最も重要なグリコシダーゼの1つにβ-ガラクトシダーゼ(LacZ)があり、大腸菌ラクトースオペロンの発現を調節している。
ゴルジ体小胞体に存在するグリコシダーゼはN結合型糖タンパク質糖鎖のプロセシングに、リソソームに存在するものはさまざまな糖質の分解に関係している。リソソームの特定のグリコシダーゼが欠乏すると、本来分解されるはずの糖質が蓄積し、発達障害を起こしたり死亡したりする可能性がある(ライソゾーム病)。
消化管唾液に存在するグリコシダーゼは、ラクトースデンプンスクローストレハロースといったを分解する働きがある。消化管内では、内皮細胞に定着したグリコシルホスファチジル(glycosylphosphatidyl)アンカー型酵素として存在している。
ラクターゼはラクトースの分解に必要な酵素であり、幼児期では高濃度に存在する。離乳後から濃度が減少し始め、成人期には量がかなり少なくなり、乳糖不耐症となる場合がある。
O-GlcNAcアーゼ(O-GlcNAcase)は細胞質内において、タンパク質のセリントレオニン残基からN-アセチルグルコサミンを取り除く働きをしている。
グリコシダーゼは体内でグリコーゲンの生合成と分解にも関係している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グリコシダーゼ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Glycoside hydrolase 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.