|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 軍事 : [ぐんじ] 【名詞】 1. military affairs ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience
グルジア軍(グルジアぐん、グルジア語:საქართველოს შეიარაღებული ძალები)は、グルジアが保有する軍隊。グルジア陸軍、グルジア空軍、グルジア海軍の三軍とグルジア国家警備隊からなる。 == 歴史 == グルジアは、ソ連時代末期のズヴィアド・ガムサフルディア時代から独立傾向が強く、駐留ソ連軍との関係は良好ではなかった。独立宣言直前の1990年12月には、ソ連中央に対抗する武装組織として、グルジア国家警備隊が設立された。このような経緯もあり、ソ連軍の組織は継承されなかった。グルジア国家警備隊は民間の志願兵によって組織され、装備は旧ソ連のものを使用した。重装備についても1992年に旧ソ連からの継承として分配されている〔http://www.globalsecurity.org/military/world/georgia/army.htm〕。 グルジアに帰郷した旧ソ連軍の軍人も個人として加わっている。国家警備隊は国内治安維持目的に使用され、独立後の政治的混乱に加え経済混乱もあり、民族紛争の発生した南オセチアやアブハジアに投入された。国内治安維持目的の武装部隊としては内務省系のムヘドリオーニ(:en:Mkhedrioni)もあり、任務が重複しているのみならず、上層部の私兵としても用いられ、社会混乱に拍車を掛けた〔http://web.archive.org/20040914104558/homepage.mac.com/fina/akinoyutakaannex/Koyama.pdf〕。 1990年代半ばまでに、独立に伴う政治・経済混乱やグルジア内戦のためにグルジアの兵力は著しく低下していた。内戦の終結後、国家警備隊が1994年に国防省傘下に入り、これを母体に三軍の戦力の整備が開始された。イラク戦争後にはイラク国内の治安維持の為、2000名の陸軍兵士を派遣していたが、南オセチア紛争の勃発に伴い、帰還させている〔グルジア軍が帰国開始 イラク駐留の2000人 産経ニュース 〕。南オセチア紛争では多数の兵器が無傷でロシア軍に鹵獲された〔前線で鹵獲されたグルジア軍兵器 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「グルジア軍」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Georgian Armed Forces 」があります。 スポンサード リンク
|