|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 賞 : [しょう] 1. (n,n-suf) prize 2. award
ケイト・グリーナウェイ賞(ケイト・グリーナウェイしょう、Kate Greenaway Medal)はイギリスの絵本作家、ケイト・グリーナウェイにちなんで1956年に英国図書館協会によって設立された賞。一年間にイギリスで出版された絵本のうち、特に優れたものの画家に対して贈られる。 == 受賞者一覧 == * 2015年 :en:William Grill, ''Shackleton's Journey'' * 2014年 ジョン・クラッセン, ''This is Not My Hat''(『ちがうねん』) * 2013年 :en:Levi Pinfold, ''Black Dog''(『ブラック・ドッグ』) * 2012年 :en:Jim Kay, ''A Monster Calls''(『怪物はささやく』) * 2011年 Grahame Baker-Smith, ''FArTHER'' * 2010年 :en:Freya Blackwood, ''Harry and Hopper''(『さよならをいえるまで』) * 2009年 Catherine Rayner, ''Harris Finds His Feet'' * 2008年 :en:Emily Gravett, '':en:Little Mouse's Big Book of Fears'' * 2007年 :en:Mini Grey, '':en:The Adventures of the Dish and the Spoon'' * 2005年 Emily Gravett, ''Wolves''(『オオカミ』) * 2004年 クリス・リデル(:en:Chris Riddell), ''Jonathan Swift's "Gulliver"''(『ヴィジュアル版 ガリヴァー旅行記』) * 2003年 :en:Shirley Hughes, ''Ella's Big Chance'' * 2002年 Bob Graham, ''Jethro Byrde, Fairy Child'' * 2001年 クリス・リデル, '':en:Pirate Diary''(『海賊日誌 少年ジェイク,帆船に乗る』) * 2000年 ローレン・チャイルド, ''I Will Not Ever Never Eat a Tomato(:en:Charlie and Lola)''(『ぜったいたべないからね ― チャーリーとローラのおはなし』) * 1999年 :en:Helen Oxenbury, ''Alice's Adventures in Wonderland''(『不思議の国のアリス』) * 1998年 Helen Cooper, ''Pumpkin Soup''(『かぼちゃスープ』) * 1997年 :en:P. J. Lynch, ''When Jessie Came Across the Sea'' * 1996年 Helen Cooper, ''The Baby Who Wouldn't Go To Bed''(『いやだ あさまで あそぶんだぃ』) * 1995年 P. J. Lynch, '':en:The Christmas Miracle of Jonathan Toomey'' * 1994年 Gregory Rogers, ''Way Home'' * 1993年 Alan Lee, '':en:Black Ships Before Troy''(『トロイアの黒い船団』) * 1992年 アンソニー・ブラウン, ''Zoo''(『どうぶつえん』) * 1991年 :en:Janet Ahlberg, ''The Jolly Christmas Postman''(『ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス』) * 1990年 Gary Blythe, ''The Whales' Song''(『くじらの歌ごえ』) * 1989年 Michael Foreman, ''War Boy: a Country Childhood''(『ウォー・ボーイ 少年は最前線の村で大きくなった。』) * 1988年 Barbara Firth, ''Can't You Sleep Little Bear?''(『ねむれないの?ちいくまくん』) * 1987年 :en:Adrienne Kennaway, ''Crafty Chameleon''(『やったねカメレオンくん』) * 1986年 Fiona French, ''Snow White in New York''(『スノーホワイト・イン・ニューヨーク』) * 1985年 Juan Wijngaard, ''Sir Gawain and the Loathly Lady'' * 1984年 エロール・ル・カイン(:en:Errol Le Cain), ''Hiawatha's Childhood''(『ハイワサのちいさかったころ』) * 1983年 アンソニー・ブラウン, ''Gorilla''(『すきですゴリラ』) * 1982年 Michael Foreman, ''Long Neck and Thunder Foot'' and ''Sleeping Beauty and Other Favourite Fairy Tales''(『ニョロロンとガラゴロン』) * 1981年 :en:Charles Keeping, ''The Highwayman'' * 1980年 クェンティン・ブレイク, ''Mr Magnolia''(『マグノリアおじさん』) * 1979年 :en:Jan Pienkowski, ''Haunted House''(『おばけやしき』) * 1978年 Janet Ahlberg, '':en:Each Peach Pear Plum''(『もものきなしのきプラムのき』) * 1977年 Shirley Hughes, ''Dogger''(『ぼくのワンちゃん』) * 1976年 ゲイル・E・ヘイリー, ''The Post Office Cat''(『郵便局員ねこ』) * 1975年 :en:Victor Ambrus, ''Horses in Battle'' and ''Mishka''(『バイオリンひきのミーシカ』) * 1974年 :en:Pat Hutchins, ''The Wind Blew''(『風がふいたら』) * 1973年 レイモンド・ブリッグズ, ''Father Christmas''(『さむがりやのサンタ』) * 1972年 Krystyna Turska, ''The Woodcutter's Duck''(『きこりとあひる』) * 1971年 Jan Pienkowski, ''The Kingdom under the Sea''(『海の王国』) * 1970年 ジョン・バーニンガム(:en:John Burningham), ''Mr Gumpy's Outing''(『ガンピーさんのふなあそび』) * 1969年 Helen Oxenbury, ''The Quangle Wangle's Hat'' and ''The Dragon of an Ordinary Family''(『カングル・ワングルのぼうし』『うちのペットはドラゴン』) * 1968年 ポーリン・ベインズ, ''Dictionary of Chivalry''(『西洋騎士道事典』) * 1967年 Charles Keeping, ''Charley, Charlotte and the Golden Canary''(『しあわせどおりのカナリア』) * 1966年 レイモンド・ブリッグズ, ''Mother Goose Treasury'' * 1965年 :en:Victor Ambrus, ''The Three Poor Tailors'' * 1964年 :en:C. Walter Hodges, ''Shakespeare's Theatre''(『シェイクスピアの劇場 グローブ座の歴史』) * 1963年 ジョン・バーニンガム, '':en:Borka: The Adventures of a Goose With No Feathers''(『ボルカ はねなしガチョウのぼうけん』) * 1962年 ブライアン・ワイルドスミス, ''A.B.C''(『ブライアンワイルドスミスのABC』) * 1961年 Antony Maitland, ''Mrs. Cockle's Cat'' * 1960年 Gerald Rose, ''Old Winkle and the Seagulls''(『ウィンクルさんとカモメ』) * 1959年 :en:William Stobbs, ''Kashtanka'' and ''A Bundle of Ballads'' * 1957年 V. H. Drummond, ''Mrs Easter and the Storks'' * 1956年 :en:Edward Ardizzone, ''Tim All Alone''(『チムひとりぼっち』) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ケイト・グリーナウェイ賞」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|