|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 伯 : [はく] 【名詞】 1. count 2. earl 3. eldest brother 4. uncle 5. chief official ・ 伯爵 : [はくしゃく] 【名詞】 1. count 2. earl
ケント公爵(ケントこう、Duke of Kent)は、イギリスの公爵位の一つ。グレートブリテン貴族または連合王国貴族として複数回叙爵されている。現保有者は国王ジョージ5世の孫である王子エドワード。現在の従属爵位は、セント・アンドルーズ伯爵とダウンパトリック男爵である。 ==沿革== ケントという称号が最初に現われたのは、古代のアングロ=サクソン七王国の一国であるケント王国においてである。ケント王の歴史は449年頃まで遡ることができる。825年、ケント王国がウェセックス王エグバートによって征服されると、彼の息子であるエゼルウルフがケント王位に登り、その後はウェセックス王の正統後継者がケント王位を襲うようになった。そして860年、ケントは王国としての地位を失い、ウェセックスに併合された。 11世紀中期、ケント伯が出現した。リオフワインあるいは彼の父であるゴドウィンが初代とされる。しかし1066年、ヘイスティングズの戦いでリオフワインは戦死し、世襲は途絶えた。 ケント伯位はその後、11世紀から15世紀までの間に、イギリス君主によって6回叙爵された。 #1067年、バイユー司教のオドーを叙爵。1088年、同人から剥奪。 #1141年、ウィリアム・ドゥ・イプレスを叙爵。1155年、同人から剥奪。 #1227年、ヒューバート・ドゥ・バーグを叙爵。同人の死後に廃絶。 #1321年、エドマンド・オブ・ウッドストックを叙爵。1360年、ホランド家に移り、1408年に廃絶。 #1461年、ウィリアム・ネヴィルを叙爵。同人の死後に廃絶。 #1465年、エドマンド・グレイを叙爵。第12代ケント伯ヘンリー・グレイまで世襲。 1706年、第12代ケント伯ヘンリー・グレイはケント侯に昇叙された。さらに1710年、ケント公に昇叙され、このとき初めてケント公という称号が生まれた。しかし後継者に恵まれず、同人の死をもって廃絶した。 1799年4月23日、国王ジョージ3世の四男(ジョージ4世、ウィリアム4世の弟)である王子エドワード・オーガスタスが「ケント=ストラザーン公」として叙された。しかしエドワードもまた後継者を持たなかったため(一人娘ヴィクトリアは王位を継承した)、これも1代限りで廃絶した。 1934年、国王ジョージ5世の四男(エドワード8世、ジョージ6世の弟)であるジョージ王子がケント公に叙された。1942年に、ジョージが航空事故により死去したことにより、長男であるエドワード王子がこれを世襲し、現在に至る。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ケント公」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Duke of Kent 」があります。 スポンサード リンク
|