|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ タイ国 : [たいこく] (n) Thailand ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 合戦 : [かっせん] 【名詞】 1. battle 2. engagement ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight
『ケータイ国盗り合戦』(ケータイくにとりがっせん)は、Mapionが2005年から提供している携帯電話ウェブゲーム。いわゆる位置ゲーに分類される。iモード(NTTドコモ)・EZweb(au)・Yahoo!ケータイ(ソフトバンクモバイル)・AIR-EDGE(ウィルコム)に対応。基本料金は無料だが、精密な地図閲覧にはマピオンへの有料会員登録が必要。アバターと城下町のアイテムは一部有料。 2008年7月、モバイルプロジェクト・アワード2008(モバイル・コンテンツ・フォーラム主催)を受賞〔モバイルプロジェクト・アワード2008 審査結果発表 (モバイル・コンテンツ・フォーラム)〕。 == 概要 == 携帯電話の位置測定機能を使用するが、GPSではなく各キャリアのアンテナが基準となるためGPS機能を搭載していない携帯電話でも参加可能(但し、プレイヤーの任意でGPSを使用した位置測定機能に切り替えることが可能)。 サービス開始時の2005年から2007年までは7月下旬から10月下旬までの期間限定〔2007年度は複数回にわたり期限が延長され、正式版リリース直前の2008年3月31日までとなっていた。〕で提供されていたが、2008年4月の正式リリースより期間は撤廃されている。 プレイヤーが「国盗り」コマンドで現在地を測定すると、その場所が属する地域が「統一」されたことになり、これを繰り返しながら日本国内の全地域を統一するのがゲームの最終目標である。 地域は2005年度から2007年度は300、2008年度は600に分かれている〔また、地域にはカウントされずクリアに必須ではないが2008年度版では小笠原村で「国盗り」を行うと「蓬莱洞主」の称号が手に入る(2008年現在、村内にアンテナが無いソフトバンクを除く)。〕。2008年版の地域は旧国名を基に最小は1(安房国、飛騨国、隠岐国他)から最大は73(武蔵国)まで細分化されており、その国が属する地域を全て統一すると国司(「○○守」。但し、親王任国である常陸国・上野国・上総国は「守」ではなく「介」、蝦夷地は「○○二司馬」、琉球は「琉球王」)の称号が与えられる。また、統一した地域数によっても「奉行」や「大名」「中納言」のような称号が与えられる。これらの称号はプレイヤーの選択により随時、変更可能である。 この他、期間限定のイベントやアバター機能、城下町の実装を始めとするバージョンアップが実施されている。 2012年10月末から11月1日にかけて、Starmpというシステムを導入したが、それに伴いシステムダウン等のトラブルが発生した。〔サービス障害につきまして 〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ケータイ国盗り合戦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|