|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 少女 : [しょうじょ] 【名詞】 1. daughter 2. young lady 3. virgin 4. maiden 5. little girl ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
『ケータイ少女』(ケータイしょうじょ)は、ジー・モード (G-mode) が製作した携帯電話向けの恋愛シミュレーションゲーム。 2005年9月に東京ゲームショウで発表され、2008年1月現在S!アプリ(ソフトバンクモバイル)、iアプリ(NTTドコモ)、EZアプリ(BREW)(au)にて提供されている。後にパソコン用ゲームソフトへの移植(フルボイス化)、アニメ化、実写ドラマ化など、様々なメディアミックス展開をしている。2008年12月1日に、新作「ケータイ少女〜恋+姫〜(恋に落ちたシンデレラ姫)」をiアプリおよびS!アプリ向けに配信開始した(EZアプリ向けは2009年2月12日より配信)。 == 概要 == 携帯電話向けのゲームは、容量の制限からボリュームが少ないものが多かった。そんな中で、『ケータイ少女』は300以上という豊富なイベントや、作中に登場する女性とのメールのやりとりという、携帯電話というプラットフォームを意識した部分、携帯向けながら一部の台詞には声優によって声が当てられているなど、十分なボリュームとなっている。 また、携帯電話は画面が2インチから2.6インチと小さいが、それを逆に利用して、十字キーやモーションコントロールセンサーを利用して立ち絵を閲覧するという手法を取り入れた。2005年に発表され、モーションコントロールセンサーを搭載したボーダフォン(現ソフトバンクモバイル)の携帯端末、V604SHに体験版がプリインストールされた。その後、NTTドコモ、auに移植された(ただし、DoCoMo版では直感ゲーム対応機種でもモーションセンサーを使うことはできない)。 各イベントは発生時にダウンロードして、携帯本体もしくはメモリーカードに保存するという形で保管する。当時の携帯アプリはメガアプリの登場直後だったが、ケータイ少女の総容量は8メガバイトにも及び、コンシューマー機からの移植でない純粋な携帯ゲームとしては前代未聞のボリュームを持っていた。ユーザーの間でも携帯ゲームとしては密度の濃い内容に絶賛の声が上がり、2007年に『ケータイ少女PC』として携帯発のゲームとしては史上初のPCゲームへの移植が行われた。このときにフルボイス化、新イベント追加などのパワーアップが図られた。 更にはアニメ、ラジオ、コミック、ライトノベルなどのメディアミックス展開も行われている。2007年秋には実写テレビドラマ+ドキュメンタリーという新しい表現手法で放送された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ケータイ少女」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|