翻訳と辞書
Words near each other
・ コウフン
・ コウブシ
・ コウブシ末
・ コウヘイ・ジャパン
・ コウベイ
・ コウベモグラ
・ コウホソナガクビガメ
・ コウホネ
・ コウホン
・ コウボ
コウボウムギ
・ コウボウ県
・ コウボク
・ コウボクショウキョウハンゲニンジンカンゾウ湯
・ コウボク末
・ コウマ
・ コウマ・エルハジ・ババカル
・ コウミスズメ
・ コウメバチソウ
・ コウメ太夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コウボウムギ : ミニ英和和英辞書
コウボウムギ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


コウボウムギ : ウィキペディア日本語版
コウボウムギ

コウボウムギ(弘法麦、学名:Carex kobomugi)は、単子葉植物カヤツリグサ科スゲ属の多年草。砂浜に群生する海浜植物のひとつ。
== 特徴 ==
砂の中に長く匍匐茎を延ばし、各所から地上へ出る茎を伸ばす。砂の上から見れば、やや間を開けて砂の表面に葉を出した群落になる。葉は根出状に出て、黄緑色でつやがあり、厚みがあって硬く、先端へと細まって巻く。葉の縁にはざらつきがある。
花茎は春に出る。スゲ属では数少ない雌雄異株で、まれに同株や一つの穂に両方の花が出ることがあるという。花茎は高さ20cm位になり、硬くて直立し、先端に太い穂を一つつける。実際には短く詰まった多数の小穂が集まったものである。雄花の穂はこん棒状で、全面から葯が出る。雌花序もこん棒状。一面に果胞がつく。
果胞は長さ1cmほどとかなり大きく、楕円形で偏平、先端ははっきりした長い嘴になり、その縁に鋸歯が見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コウボウムギ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.