翻訳と辞書 |
コゲツノブエガイ ( リダイレクト:コゲツノブエ ) : ウィキペディア日本語版 | コゲツノブエ
コゲツノブエ(焦げ角笛)、学名 ''Cerithium coralium'' は、吸腔目オニノツノガイ科に分類される巻貝の一種。インド太平洋の熱帯・亜熱帯域に分布し、内湾の砂泥底に生息する。和名末尾に「貝」をつけ「コゲツノブエガイ」と呼ばれることもある。
==特徴== 成貝は殻高30mm・殻径10mmほどで、螺層はほぼ膨らみがなく整った円錐形をしている。殻の色は暗褐色-灰褐色で、個体によって黄・赤・紫などを帯びることもある。殻表には縦横に溝が走り、大きさが揃った丸い顆粒が3列に規則正しく並ぶ。ただし殻頂や背面の顆粒は磨耗しやすく、螺肋が横縞状にわずかに残っただけの個体もいる。 成貝の体層は殻口左側に瘤が形成され、断面は円ではなくやや背腹に平たい。殻口は縦長の楕円形で、殻に対してやや斜めに開き、外側が肥厚する。殻口外縁には小さな突起が放射状に並び、横から見ると「~」形に湾曲している。なお若い個体では殻口が肥厚せず、左側にも瘤がない。 標準和名の「ツノブエ」は、形や彫刻が整った貝殻が装飾を施された角笛に似ることに由来し、カニモリガイ属 ''Cerithium'' の複数の種類にこの名が充てられている。本種はその中でも黒褐色が強いため、和名通り焦げているように見える。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コゲツノブエ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cerithium coralium 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|