翻訳と辞書
Words near each other
・ コスモス-2I
・ コスモス-3M
・ コスモス1
・ コスモス1001号
・ コスモス1074号
・ コスモス110号
・ コスモス111号
・ コスモス1267号
・ コスモス133号
・ コスモス1402号
コスモス140号
・ コスモス1443号
・ コスモス146号
・ コスモス14号
・ コスモス154号
・ コスモス1669号
・ コスモス167号
・ コスモス1686号
・ コスモス186,188号
・ コスモス186号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コスモス140号 : ミニ英和和英辞書
コスモス140号[ろしあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

コスモス140号 : ウィキペディア日本語版
コスモス140号[ろしあ]

コスモス140号(ロシア語:、ラテン文字表記の例:Kosmos-140)は、1967年に打ち上げられたソビエト連邦宇宙船ソユーズ宇宙船(7K-OK)の3回目の無人試験飛行で、姿勢制御システムに異常をきたしたながらも地上へ帰還した。この飛行では、高温に耐え切れずに耐熱シールドに穴が開くという問題点が明らかになった。
== 概要 ==
ソユーズ宇宙船の最初の試験飛行はコスモス133号という名前で行われたが、その結果、宇宙船は多くの欠陥を抱えていることが露呈した。2機目はロケットの異常で打ち上げに失敗した。有人飛行へ向けての試験飛行はまだ不十分で、3機目も無人で打ち上げることが決定された。
1967年2月7日、コスモス140号はバイコヌール宇宙基地からソユーズ11A511ロケットによって打ち上げられ、予定通り地球周回軌道に投入された。ところがすぐに宇宙船の姿勢制御装置が故障し、電力不足にも陥った。状況はコスモス133号の時ほど深刻ではなく、姿勢制御が完全に失われるには至らなかった。
2月9日に、コスモス140号は予定を早めに切り上げて逆噴射ロケットを点火し地球周回軌道を離脱した。しかし制御装置の故障によりカプセルは計画より急な角度の弾道突入状態で大気圏突入を始めた。カプセルは予定地点から500kmも手前に逸れ、凍結したアラル海に落下した。大気圏突入時の加熱で高温になっていたカプセルは氷を溶かして水中に落下し、そのまま10mの海底に沈んでしまった。
カプセルを引き揚げて調査した結果、大気圏突入の際に耐熱シールドに設置されていた30cmの点検用の穴(プラグ)が焼け落ちており、船内の気圧も低下していたことが判明した。このトラブルを受けてこのプラグは廃止された。
試験飛行は成功とは言いがたいものだったが、耐熱シールドの問題を除いては乗員の適切な対処で対応可能という楽観的な判断がなされ、次回のソユーズの打ち上げは有人で行うことが決定された。この飛行はソユーズ1号と名づけられたが、パラシュートが開かずにコマロフ宇宙飛行士が死亡する惨事になった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コスモス140号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.