翻訳と辞書
Words near each other
・ コスモス186号
・ コスモス188号
・ コスモス1号
・ コスモス1号 (ソ連)
・ コスモス212号
・ コスモス213号
・ コスモス2175号
・ コスモス21号
・ コスモス2251号
・ コスモス238号
コスモス23号
・ コスモス2470号
・ コスモス26号
・ コスモス27号
・ コスモス2I
・ コスモス3
・ コスモス300号
・ コスモス305号
・ コスモス359号
・ コスモス379号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コスモス23号 : ミニ英和和英辞書
コスモス23号[こすもす23ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

コスモス23号 : ウィキペディア日本語版
コスモス23号[こすもす23ごう]

コスモス23号(、ラテン文字表記の例: Kosmos 23, Cosmos 23)とは、1963年ソビエト連邦が打ち上げた人工衛星である。気象衛星の開発のために打ち上げられた試験機で、同じ目的の衛星としてコスモス14号に続く2機目であった。
== 概要 ==
コスモス23号は1963年12月13日にカプースチン・ヤールからコスモスロケットにより打ち上げられた。この衛星はコスモス14号(1963年4月打ち上げ)と同様に三軸姿勢制御太陽電池などのシステムをテストした。また、ソ連の衛星として初めて、地球の夜間の雲を赤外線で撮影したと言われている。
コスモス23号は打ち上げから105日後の1964年3月27日に大気圏に再突入した〔。
コスモス14号と23号はソ連における気象衛星の最初の段階として運用された。次の段階の試験機はコスモス122号で、その後メテオールシリーズ気象衛星として実用化された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コスモス23号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.