翻訳と辞書
Words near each other
・ コミックFantasy
・ コミックG.G.
・ コミックGENKI
・ コミックGENKi
・ コミックGENKiの素
・ コミックGOTTA
・ コミックGUM
・ コミックHOLIC
・ コミックIKKI
・ コミックLO
コミックMOE
・ コミックMW
・ コミックNORA
・ コミックPocke
・ コミックPフラート
・ コミックREX
・ コミックRUSH
・ コミックZERO-SUM
・ コミックZERO-SUM増刊WARD
・ コミックi


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コミックMOE ( リダイレクト:コミック・モエ ) : ウィキペディア日本語版
コミック・モエ

コミック・モエ(COMIC MOE)はかつて偕成社より発行されていた漫画雑誌。1988年に月刊MOE1月号別冊としてNo.1を創刊。No.2(月刊MOE4月号別冊)からNo.6(月刊MOE12月号別冊)まで隔月で刊行された後に一度休刊。1990年に発行元がMOE出版に変更されNo.7が発行、不定期に刊行される。Vol.7以降はファンタジーコミック傑作アンソロジーの文句が表紙に記される。1992年4月に発行されたNo.11は再び偕成社発行に戻り、この号で休刊。偕成社の漫画雑誌はコミックFantasyに引き継がれる。
月刊MOEで発表されたMOEコミック大賞の受賞作が掲載されることもあった。
本誌で掲載された大雪師走ハムスターの研究レポートは、ハムスターブームの火付け役の一端として偕成社の沿革に載っている。
== 刊行リスト ==
# No.1、偕成社、1988年1月、B5版、月刊MOE1月号別冊
# No.2、偕成社、1988年4月1日、B5版、月刊MOE4月号別冊
# No.3、偕成社、1988年6月1日、B5版、月刊MOE6月号別冊
# No.4、偕成社、1988年8月1日、B5版、月刊MOE8月号別冊
# No.5、偕成社、1988年10月1日、B5版、月刊MOE10月号別冊
# No.6、偕成社、1988年12月1日、B5版、月刊MOE12月号別冊
# No.7、MOE出版、1990年1月10日、B5版、ISBN 4-89594-340-2
# No.8、MOE出版、1990年12月、A5版、ISBN 4-89594-341-0
# No.9、MOE出版、1991年7月10日、A5版、ISBN 4-89594-342-9
# No.10、MOE出版、1991年12月10日、A5版、ISBN 4-89594-343-7
# No.11、偕成社、1992年4月、A5版、ISBN 4-03-969210-1

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コミック・モエ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.