翻訳と辞書
Words near each other
・ コモックス・ストラスコーナ地域
・ コモティニ
・ コモディイイダ
・ コモディティ
・ コモディティ・バスケット体制
・ コモディティ・バスケット通貨体制
・ コモディティー化
・ コモディティ化
・ コモディティ化戦略
・ コモディティ市場
コモドア・レコード
・ コモドアーズ
・ コモドゥス
・ コモドオオトカゲ
・ コモドドラゴン
・ コモドロリバダビア
・ コモドロ・リバダビア
・ コモドール
・ コモドール (カクテル)
・ コモドール128


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コモドア・レコード : ミニ英和和英辞書
コモドア・レコード[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ドア : [どあ]
 (n) door
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

コモドア・レコード : ウィキペディア日本語版
コモドア・レコード[ちょうおん]
コモドア・レコード(Commodore Records)は、かつて存在したアメリカ合衆国の独立系ミュージック・レーベルである。
ニューヨークマンハッタンにあったコモドア・ミュージック・ショップのオーナーの、ミルト・ゲイブラーによって1938年に、当時はレコード店の別部門として、設立されたジャズ・レコード・レーベルであり、スウィング・ジャズディキシーランド・ジャズエディ・コンドンピー・ウィー・ラッセル等)を専門としていた。代表的な音源としてビリー・ホリデーの『Strange Fruit(奇妙な果実)』がある。現在はユニバーサル ミュージック グループの傘下、ヴァーヴ・レコードが主宰しているヴァーヴ・ミュージック・グループが音源を持っている。
== 沿革 ==

*1938年 ミルト・ゲイブラーによって、コモドア・ミュージック・ショップの別部門として設立。
*戦後 ゲイブラーは米デッカ・レコードに移り、コモドアはその傘下に入る。
*1950年代半ば 活動を停止する。
*1962年 デッカがMCAレコードに買収される。
*1995年 親会社のMCAがシーグラムに買収され、翌年ユニバーサル ミュージックと改名する。
*1998年 シーグラムがポリグラムを買収し、ユニバーサル ミュージックに統合、これに伴い、デッカのジャズ部門を含めた、シーグラム(MCA)系のジャズ・レーベルがヴァーヴ・レコード系列に入り、翌年1月にヴァーヴ・レコードはヴァーヴ・ミュージック・グループとして中枢となり、コモドアはこの一部になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コモドア・レコード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.