|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地方 : [ちほう] 【名詞】 1. area 2. locality 3. district 4. region 5. the coast ・ 地方公共団体 : [ちほうこうきょうだんたい] 【名詞】 1. local public body ・ 方 : [ほう] 1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate ・ 公共 : [こうきょう] 1. (n,adj-no) public 2. community 3. public service 4. society 5. communal ・ 公共団体 : [こうきょうだんたい] 【名詞】 1. public organization 2. public organisation ・ 共 : [ども] 1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe ・ 団体 : [だんたい] 【名詞】 1. organization 2. organisation 3. association
コルス地方公共団体(コルスちほうこうきょうだんたい、、略称 CTC)は、フランス領のコルシカ島を統括する地方行政機関で、フランスの地域圏の一つ。首府はコルス=デュ=シュド県(Corse-du-Sud, 2A)にあるコルシカ島最大の都市アジャクシオ(Ajaccio)。 == コルス地域圏 == 前身となるコルス地域圏(特別地位付地域圏 Région de Corse)は、1982年のフランスの地方分権により、他の地域圏とともにフランスの地方公共団体となる。コルシカ島以外の地域については現在も地域圏であるが、コルシカ島については1991年のジョックス法(コルス地方公共団体に関する1991年5月13日の法律第91-428号)により他の地域圏にはない組織と権限が付与され、現在の形となった。 ただし、広義には地域圏の一つとして数えられることが多い。例えば、フランスの地方議会選挙では、CTCの議会であるコルス地域議会(Assemblée Territoriale de Corse)の議員選挙も他地域の地域圏議会(Conseil régional)と同日に行われる。また、CTCが設立した文化施設にはrégional(地域圏立)の名称が付与されることがある(例えばコルテのコルシカ博物館はMusée régional、ポルトヴェッキオの映画博物館はCinémathèque régionaleである)。 1982年から91年までのコルス地域圏は、1982年7月30日の法律第82-659号により、「特別地位 (statut particulier)」を有する地域圏と規定され、コルシカ島の言語、文化、教育、放送面において、フランス政府との協議が前提であるが、独自の政策を持つことができるようになる。1981年に設立されたコルシカ大学の研究プログラム、島内で放送されるフランス・テレビジョン(フランス3)やラジオ(ラジオ・フランス)での番組制作に関わる権限などである。また、他の地域圏にある経済社会諮問委員会に加え、コルスだけの文化教育諮問委員会が設けられた。この諮問委員会はコルシカ島の文化人や有識者で構成される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コルス地方公共団体」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|