翻訳と辞書
Words near each other
・ コルテキシン
・ コルテクエジョス
・ コルテス
・ コルテス (身分制議会)
・ コルテスの収穫
・ コルテス海
・ コルテス県
・ コルテヌオーヴァ
・ コルテノ
・ コルテノ・ゴルジ
コルテノール級フリゲート
・ コルテノーヴァ
・ コルテマッジョーレ
・ コルテミーリア
・ コルテモニカ
・ コルテン・ウォン
・ コルテ・デ・コルテージ・コン・チニョーネ
・ コルテ・デ・フラーティ
・ コルテ・パラージオ
・ コルテ・フランカ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コルテノール級フリゲート : ミニ英和和英辞書
コルテノール級フリゲート[こるてのーるきゅうふりげーと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 

コルテノール級フリゲート : ウィキペディア日本語版
コルテノール級フリゲート[こるてのーるきゅうふりげーと]

コルテノール級フリゲート()は、オランダ海軍が運用していた汎用フリゲートの艦級。標準フリゲート(S型フリゲート)とも称される。
== 来歴 ==
本級は、1950年代に建造された戦後第1世代の駆逐艦であるホラント級およびフリースラント級の更新用として計画された。1970年代北大西洋条約機構(NATO)ではフリゲートの標準化を計画しており、これを踏まえて、当初計画ではイギリス海軍との設計共通化が模索されていた。しかし他のNATO加盟国が辞退したためにこれは実現せず、結局はオランダが独自に設計することになった。これによって建造されたのが本級である。なお、このように標準フリゲート()としての計画があったことから、S型フリゲート()とも称される〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コルテノール級フリゲート」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.