翻訳と辞書
Words near each other
・ コルビーのラトラムヌス
・ コルビー・キャレイ
・ コルビー・ラスマス
・ コルビー・ラスムス
・ コルビー・ルイス
・ コルビー・ロペス
・ コルビー大学
・ コルピ
・ コルピと古の黒き賢者
・ コルピクラーニ
コルピッツ発振回路
・ コルフ
・ コルフ (仮装巡洋艦)
・ コルファクス郡
・ コルファクス郡 (ニューメキシコ州)
・ コルファクス郡 (ネブラスカ州)
・ コルファクス郡区 (アイオワ州ブーン郡)
・ コルファクス郡区 ブーン郡 (アイオワ州)
・ コルフィーニオ
・ コルフェリーチェ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コルピッツ発振回路 : ミニ英和和英辞書
コルピッツ発振回路[ろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発振 : [はっしん]
 (n,vs) oscillation
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
回路 : [かいろ]
 【名詞】 1. circuit (electric) 
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path

コルピッツ発振回路 ( リダイレクト:クラップ発振回路 ) : ウィキペディア日本語版
クラップ発振回路[くらっぷはっしんかいろ]

クラップ発振回路(クラップはっしんかいろ)は発振回路の一種で、トランジスタ(あるいは真空管)と正帰還回路から構成される。1948年にによって発表された。
図のように、回路は1つのインダクタと3つのキャパシタから成り、うち2つのキャパシタ (C1, C2) は分圧器を構成し、トランジスタへの入力へ加えるフィードバック電圧を決定している。クラップ発振回路はコルピッツ発振回路のインダクタ (L) にキャパシタ (C0) を直列に追加したものである。FETを使った図中回路の発振周波数は次式で表される。

f_0 =
\sqrt \ .

周波数調整に1つの可変容量キャパシタを使った (VFO) の設計においては、クラップ回路はコルピッツ回路より好まれる。コルピッツVFOにおいては、分圧器が可変容量キャパシタ (C1またはC2) を含むため、フィードバック電圧が変わって要求される周波数レンジの一部では十分な発振が得られないことがある。クラップ回路では、分圧器に固定容量キャパシタ (C1, C2) を用い、インダクタ (L) と直列に可変容量キャパシタ (C0) を使うことでこの問題を避けている。
== 関連項目 ==
*
* コルピッツ発振回路
* ハートレー発振回路
*
== 外部リンク ==

* EE 322/322L Wireless Communication Electronics —Lecture #24: Oscillators. Clapp oscillator. VFO startup


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クラップ発振回路」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Clapp oscillator 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.