翻訳と辞書
Words near each other
・ コールドネプチューン
・ コールドハーバーの戦い
・ コールドバーン
・ コールドパーマ
・ コールドフィンガーガール
・ コールドフィート計画
・ コールドフィーバー
・ コールドフット (アラスカ州)
・ コールドブルー
・ コールドプリューム
コールドプルーム
・ コールドプレイ
・ コールドプレイの作品
・ コールドマウンテン
・ コールドマン
・ コールドミラー
・ コールドモール
・ コールドリーディング
・ コールドレイン
・ コールドロン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コールドプルーム : ミニ英和和英辞書
コールドプルーム[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

コールドプルーム ( リダイレクト:プルームテクトニクス#コールドプルーム ) : ウィキペディア日本語版
プルームテクトニクス[ちょうおん]

プルームテクトニクス(plume tectonics)は、1990年代以降の地球物理学の新しい学説マントル内の大規模な対流運動をプルーム(plume)と呼び、この変動を検討するため、プルームテクトニクスと命名された。
プレートテクトニクス理論が地球の表面に存在するプレート(厚さ約100km)の変動(テクトニクス)を扱うのに対し、この説では深さ2,900kmに達するマントル全体の動きを検討する。日本の深尾良夫(元東京大学地震研究所)や丸山茂徳東京工業大学)が提唱している。
== マントルプルーム ==

プルームとは(羽毛のように舞い上がる)「」を意味する。マントルは半径約6,357kmの地球の中で、深さ数十km - 約2,900kmまでの範囲を占めているが、その中を下降するプルーム(コールドプルーム)と上昇するプルーム(ホットプルーム)が存在する。プルームの上昇・下降とも、通常時は深さ670kmの所で一旦停滞する。この部分は上部マントル下部マントルの境目にあたり、マントルを構成する鉱物がこの位置の温度と圧力を境に相変化するため、この上下でマントルの密度や固さが大きく変化すると想定されている。プルームが深さ670km付近を超え大きく上昇、あるいは下降したものをスーパープルームという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プルームテクトニクス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Plume tectonics 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.